• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

トレーラーバイクで娘とキャンプ(しまなみライド) 後半

トレーラーバイクで娘とキャンプ(しまなみライド) 後半

しまなみ海道の見近島にある見近島キャンプ場で一夜を明かしました。
alt

我が家を入れて4組のキャンパーが利用したキャンプ場なんだけど、この静かなキャンプ場もG.W.となると大混雑するらしい。というのも、この見近島はキャンプするには、徒歩、自転車および125cc以下の原付という制限があるため、カブの聖地と言われているとか。そのために混雑するときは混雑するらしい。キャンプ場に88張、それ以外にも張っているテントを合わせると100張以上というびっくりな状況にもなったこともあるとか。週末でもそれなりにいるけど、月曜日入りの今回は、おっちゃんたちと4組。これくらいが良いね。
無人島でキャンプだもん(笑)


娘は目覚めとともに、海水浴。
alt

その間、元技術者でタコ取り名人おっちゃん、石垣島からやって来たアキラさんといろんなお話。アキラさん、元々華やかな業界の方だからか?雰囲気が高田純次さんっぽい(笑)

そんなアキラさんからランチのオススメは大漁。以前、大漁の息子さんの同僚の方が見近島でキャンプ一緒になったとかで、早くお店に行って、受付しないと大変と教えてもらって食べに行ったんだとか。そのアドバイスもあり、前回のしまなみ海道ライドから気になっていたお店ということで、大三島の大山祇神社向かいにある大漁でランチすることに。
1時間半前で6組目だったかな。これ夏休み期間とはいえ、火曜日ですよ!
alt

待ち時間には、なぜかお仕事の話。電話があればどこでもなんとかなるもんね。。。
お仕事といっても、仲間と仲間を繋いで、お仕事頑張って!ってね。

それでも時間があったたため、大山祇神社を参拝。
alt


alt

1巡目に入店
alt
このセルフでは、タコ飯とタコの唐揚げだったかな?一瞬で売り切れ。これには娘もびっくり!

はも
alt

海鮮丼
alt

量が特に多いわけじゃないけど、とっても満足!
はもがこんなに安く食べられるなんてうらやましい!
海鮮丼もお値段以上だし、本当に羨ましい!!

食後は、嫌がる娘を連れて大山祇神社への参道も歩いてみることに。
alt

往復25分くらいのおさんぽだったけど、暑かったからちょっと大変。
alt


alt

道の駅に戻ってからは、多々羅大橋往復!
alt


多々羅大橋はしまなみ海道の橋の中でも印象的な場所。
alt

愛媛県と広島県の県境があるし、景色も良いからね。

多々羅大橋は橋脚のところで泣き龍の不思議もあるし、娘も少しは喜んでくれたかな。おいらはキャンプ道具を積んでいたいトレーラーバイクで走ってきたことに喜びを感じてたっけ。というのも、キャンプ道具がない分、とふらつきも少なく、快適ではなかったけど、それなりに楽しめました。


多々羅大橋で出会った青年。でっかいリュックを背負ってのライド。とっても興味津々で声を掛けてみた。
alt

大阪南港から東予港ルートのフェリーでやって来た青年。
フェリーで寝て、今治からヒルクライム3つ。それもこんなデカいリュックを背負ってだもん。タフ過ぎだ!
いつもは、参加募集して子供たちをサイクリングに連れてくるお兄さんらしい。本当にすごいね。

alt


愛媛といえば、ポンジュースでしょ!
alt

ということで、サイクリング後は見近島でポンジュース飲んでました。
お酒の代わりに糖分補給ってことかな?(笑)

キャンプ場に戻ると娘はまたまた海水浴。
alt


タコ取り名人が採ってきたタコをアキラさんがカット!
alt

いつもだったら持っているキレキレの刀は自転車たびだから持っていなくて残念。

このタコ、娘がとっても気に入ったようで、いっぱい食べさせてもらってたっけ。

日が傾いてきたため、そろそろ夕飯へ。
alt

夕飯は当初、大島の『こんぴら』というお好み焼き屋さんというか食堂を検討していたんだけど、お好み焼きが食べたいなら伯方島の『たんぽぽ』がこのキャンプ場に泊まる方に評判が良いよとのこと。当然そちらへ。
ところがこの日に限って、急用があって営業終了と。


alt

とっても雰囲気の良いお姉さんがお店の前に立つおいらたちにわざわざ謝りに来てくれてね。次回お邪魔するから今夜のお店紹介して!ってことで・・・

伯方島の道の駅そばにある『お好み焼き風』
alt

評判が良いのも納得!
alt

お店も油っぽくないし、雰囲気も良いし、地元の方が通うお店で、次回も食べに来たいとの娘からのリクエストもあったことからも美味しかったんだろうね。


alt


2泊目の仲間たちは、お遍路さん、海外17か国に駐在していた技術者のOB、石垣島のアキラさん、そして海の中でお仕事する屈強なおっちゃんの5組。

自宅で寝るよりも海の中で寝ること、テントで寝ることが大好き!って、生粋のアウトドアマンだね。

みんな旅好き!
日本1周の経験者、お遍路さん、技術者のおっちゃん含め、みんな見近島大好き!

そういえば、石垣のアキラさんと技術者のおっちゃんはカブ乗りの中では?有名人らしい。
その二人との話で、鳥取砂丘の無料キャンプ場(現在有料)、庄内空港脇のキャンプ場、あそこは良いよね!って、私も好きな場所でした。
日本一バイク乗りが訪れると言われる和菓子屋さん倉敷の清正堂。おすすめさらたし、次回はお邪魔しようかな。

2022年夏の旅行は、子供の友人が神戸に引越したため、会いに行くことを1つの目的とした旅行だったんだけど、そこにトレーラーバイクでキャンプ旅で彩を添えることができました

尾道から今治までの全線走破は叶わなかったけど、結果、あの状態では70km以上走るのは大変だったため、正解かな。


トレーラーバイクによるキャンプ旅のおかげで、楽しい方々に出会うことができました!
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2022/09/17 09:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車紹介800イイね❗️ありがとう ...
イッチろりんさん

我が家の三騎士
M2さん

久しぶりに熊谷出張~!(今回はお泊 ...
n山さん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 10:11
しまなみ街道いいなぁ〜🥹
いつか走ってみたいです。
コメントへの返答
2022年9月18日 7:17
しまなみ海道は良いですよ~!

蒜山やつくばりんりんロードも走っていて気持ち良いです。

次回はビワイチしてみたいです!
2022年9月17日 10:49
この島、以前にカブで行って連泊したことがあります😊。
しまなみ街道の島々はまったり時間が流れてて、メチャクチャ心地良かったですね。
また行きたい場所の一つです。

自転車で島を行き来するのは大変だったと思います。
しかも親子で‼️。
グッジョブ👍。
写真いっぱいのブログ、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月18日 17:58
【タフトで車中泊】しんちゃんねるさんも見近島でキャンプされたことがあるんですね。

私の場合、MTBのまま頑張るのか?カブも加わるのかは、わかりませんが、125cc免許もないのに、いつか欲しいなんて思ってしまうくらい、カブ乗りの方々のアクティブさに感心しました。

いつかまた島に泊まりに行きたいです!
2022年9月17日 12:57
こんにちは~・・・。

娘さんと自転車でしまなみ海道を行きそしてキャンプ!
素晴らしいですね!!
我が夫婦のドライブ旅行とは完全に別物であることが理解できます!
こういう旅・・・・、凄いと思います。
娘さんも一生忘れないと感じますね・・・・。
タコは生で刺身でしたか?
コメントへの返答
2022年9月18日 18:02
こんばんは。

このしまなみ海道、見近島でのキャンプ楽しいですよ。
こちらで出会った技術者OBの方、銀河遼さんのお仕事に被る方で、よく泊まっているとのことですので、会ったら楽しいかもしれません。

娘は2日間だけ見近島のアイドルでしたので、忘れないと思います。ちなみにタコは茹でて食べました。タコの種類によっては下痢しますもんね。

プロフィール

「スワイチ http://cvw.jp/b/644014/48558249/
何シテル?   07/22 22:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation