• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

独自アレンジが効いていて「アリ」な作品です。

独自アレンジが効いていて「アリ」な作品です。 え~パチソンネタです。







以前書いたもう一丁パチソンの話をば(携帯版の方のURLはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/666024/blog/16424560/)で紹介した『グレートマジンガー』のパチソンバージョンですが、以前は恐らく外国人に歌わせたら妙に変な日本語になってしまったという例でした。

今回は日本人が歌っているので、歌唱の一部を除いては問題がありません。が、楽曲に注目をしてください。数曲が入っているバージョンで30分近くもありますが、特に時間が6分18秒頃の奴がそれに該当します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6637411(要:ニコニコ動画ID)

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログの方へ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-96.htmlこちらへどうぞ♪

なぜか妙に1960年代後半から1970年代前半に流行したGS(グループサウンズ)みたいな雰囲気が。間奏になると特にGSアレンジが炸裂しておりますw。ここまでアレンジがされていると意外と聞けるのが不思議ですよ。

ただ二番の一部が間違っていますがw。

正:言葉を喋らない
誤:言葉を喋れない

となっております。以前、この関連ページの本家ブログでも執筆したのですが、頭の中にふと三代目・日産サニー(B210型)を何故か思い出しました。イメージは、子供が車内で暴れているので、サニーを運転をしているお父さんが、子供を落ち着かせるためにこのパチソンのカセットテープを聞かせるという感じですかね。目の前が、田んぼや畑が広がっている道をB210型サニーが走っているイメージが見えてきましたw。

こんな感じで。



ブログ一覧 | パチソン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/15 21:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

あがり
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 22:04
外人が歌ったアニソンで気に入ってるのはこれです♪(#^.^#)

http://www.youtube.com/watch?v=qfxcfP552Lc
コメントへの返答
2010年3月15日 22:07
おばんです。

う、上手い!!『ネバーエンディングストーリー』みたいですよw。

お返しにこんな色物をw。
http://www.youtube.com/watch?v=vvuiNxDCjT4
2010年3月16日 11:54
いやぁ、パチソン、おもしろい世界があるんですねぇ。

私のクルマで聴いてみたいです。
もちろんY31じゃなくてB210の方で (笑
コメントへの返答
2010年3月16日 20:10
おばんです。

パチソンは、作品によって個性があるからおもしろいですよ。本家よりもハイクオリティだったりすることもありますが、大体は気が抜けておりますw。

是非B210の車内でGSバージョンのグレートマジンガーを聴いてくださいましw。私のイメージが理解できますからw。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation