• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

まさに”昔のハイソカーの車内で聞くとドンピシャ”ですねw。

まさに”昔のハイソカーの車内で聞くとドンピシャ”ですねw。 え~、私は以前このブログでも書いたのですが「歌謡曲やムード歌謡が三十代になってから不思議と好きになった」と。で、この曲が「いいなぁ~」と不思議と思いますねぇ~。








それは1976年にリリースされた、俳優・西郷輝彦が歌う『ねがい』です。
早速お聞きくださいませ。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=pMv_E2ACCCc

うむ~歌詞が深いですよねぇ~。特に2番当たりなんて三十代になってから「考えさせられます」ねぇ~。まぁ、個人的には「ハイソカーの車内で聞くとドンピシャ」だと思いますねぇw。

C32型ローレルのあのワインレッドの車内で聞くとはまりそうですがw。それもカセットテープで聞くとなおよろしいですねぇw。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/08/22 19:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 20:09
ハイソカー。
懐かしい響きですね。(^O^)

ホワイトのボディ
ソファのようなシート

そしてレースのシートカバー(ハーフ)

そんな車のカセットデッキ(イコライザー付き)

もちろん、リヤスピーカーは、ライト連動で文字が光ります。(^O^)

当時の車で、優雅な気持ちで聴いてみたいですね。(^o^)/
コメントへの返答
2010年8月22日 21:16
おばんです。

ハイソカーの雰囲気って日本人の心に響きますねぇ~。ハイソカーが流行った頃のカローラの上級グレードは、ワインレッド内装でしたしねw。

『ねがい』は、今聞いてみると深い曲ですよ。
2010年8月22日 20:51
こんばんは。
ワイン内装のC32に乗ってました!
確かにムードのある曲をカセットで聞きたくなる雰囲気ですね。
コメントへの返答
2010年8月22日 21:17
おばんです。

C32の1800のセダンでしたよね。この雰囲気が、ハイソカーの車内で聞くとはまりまくりですねw。

ムード歌謡は、本当にハイソカーに凄まじくはまりますねぇ~。
2010年8月22日 21:36
私が乗ってたAE86は♪
何とデジパネメーターでした!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年8月22日 21:38
おばんです。

86にデジパネはすごいですねw。デジパネも今では廃れたような・・・。
2010年8月23日 23:41
私の若い頃は白いソアラとかマークⅡとか
クラウンとか大人気・・・・
ハイソカーブームでした

夢があった時代でしたね。

親父はずっとスプリンターに乗って来ていて
初めて JZX81チェイサーに代替した時は
感動した覚えがあります(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 19:19
おばんです。

昔はハイソカーブームでしたからねぇ~。この頃の方が豊かだったような気がします・・・。

JZX80チェイサーは、たしかにゴージャスな車でしたよねぇ~。今でも生き残っている個体が多いのも納得ですよw。
2010年8月23日 23:43
追伸でこんばんわ

ねがい・・江戸を斬る

また見たい作品ですね
コメントへの返答
2010年8月24日 19:20
江戸を斬るは名作でしたよ~。特に西郷輝彦バージョンは特に。

出演者でも今では鬼籍に入った人もいらっしゃいますが・・・。

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation