• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

P12に受け継がれていくもの

この記事は、じょい@さんより継承してゆくものについて書いています。

え~うちのみん友であるNてつさんに私のP12に装着をしていた20VグリルがNてつさんの所に届いたようです。まぁ、P12は津波で流されてしまいましたが、少しでもその残骸が受け継がれてくれるだけでもありがたいことですよ。本心は「良かった良かった」と一安心をしております。

あと、本日うちに義理弟(妹の旦那)の方にP12用の夏タイヤ&アルミを引き渡しました。車種は先代モデルのトヨタ・ヴォクシーですが、社外品のアルミなので、ホイール穴がマルチタイプとなっていた&タイヤサイズも195-65R15でしたので、喜んで引き受けてもらいました。

義理弟曰く「丁度夏タイヤを捨てたので、丁度いいところだった」とのことです。まぁ、少しでも部品が生きてくれたら「ありがたいこと」ですわ。

おまけ動画・中島みゆきの『ヘッドライト・テールライト』

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=HKdtL_LkvMs

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2011/03/26 19:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

おはようございます
takeshi.oさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 22:58
どもども。

トラックバックまでしていただいて、
本当ありがとうございますっ!!

ムフフです。
コメントへの返答
2011年3月26日 23:16
おばんです。

引き受けていただいて誠にありがとうございますm(_ _ )m

この時ほど「みんカラをしていてよかった」と思いましたよ~。
2011年3月27日 9:27
一部分でも誰かが使ってくれると
臓器移植じゃないですけどイイですよね

コメントへの返答
2011年3月27日 20:22
おばんです。

自分の愛車の一部が残ってくれることはとても嬉しいことなんですよねぇ~。

使いまわすことも”エコ”というものですから。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation