• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

ハム焼きうめーw

ハム焼きうめーw え~本日は、茨城県北茨城市では”雨情の里・港まつり”に行ってきました。

お目当ては、やっぱり”五浦ハム名物のハム焼き”でしょう!

五浦ハムは、隣の高萩市にある会社なのですが、このハムの味は本物ですよ~。普通の豚肉よりもすごく旨いですねぇ~。炭火焼きなのも旨さが引き出ていますわ。一串¥400はお値打ちですよ~。

YouTubeで”五浦ハム”と検索してみたら、焼いている姿がありましたがw

おまけ動画:五浦ハム焼き風景。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=j4E95lHL4ok

この味が毎年足を運ばせている要因かもw

こんな感じで。
関連情報URL : http://itsuraham.com/
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2011/11/06 13:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 13:08
お疲れ様です。

ハム焼き、旨そうですね~(^O^)/

ビールが欲しくなってしまうのでは…(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:16
こんちわ。

いや~この塩加減や焼き具合のバランスが見事なんですよねぇ~。

ビールも欲しくなりますし、飯にも合いますよ~。
2011年11月6日 13:51
五浦ハム焼き

食べてみたいかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年11月6日 14:22
こんちわ。

茨城県で何かしらイベントがあると、必ずありますしね。

鹿島アントラーズのホームでも売っています。味のバランスが素晴らしいですよ。
2011年11月6日 14:28
こんにちわ。

美味しそうですね♪
これで400円は安い!
そして、この場所で食べるのがまた風情があって美味しさ増しますね。
コメントへの返答
2011年11月6日 15:10
たびたびどうもです。

これはハムの概念を覆すほどの旨さですわ~。

それで、¥400はお値打ちですし、野外で食べると不思議と旨いんですよねぇ~w
2011年11月6日 17:29
炭火焼のハムは実に美味そうですねぇ
燻製になってるのを更に炭火で…
遠赤外線で焼くと何故かイマイチなのが美味しくなるほどなんで
そりゃぁこれだったら美味いのは当たり前ってコトですよね
コメントへの返答
2011年11月6日 19:54
おばんです。

炭火の効果って本当にでかいですよ~。

そもそも、ハムの質が良くないと旨くはないですけどね。これこの会社のサイトを通じてお取寄せができますよ。
2011年11月6日 19:14
焼き鳥に見えますが!
ハムを焼いたのですね?
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月6日 19:54
おばんです。

最近は茨城県の名物と言われても違和感がありませんからねぇ~。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation