• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

はい、携帯安浦@藤田まこと

はい、携帯安浦@藤田まこと え~、本日ニコニコ大百科に久々に車種物以外での記事を作成いたしました。


記事名は『はぐれ刑事純情派とは』です。


そう、テレビ朝日系列で放送をしていた名作刑事ドラマですね。以前から「何故無いのだろう?」と思って作成いたしました。

詳しい部分は抜かして、さっくりと書いたのですが、らしさを追求をしてみると「携帯安浦」や「はぐれ死」の件を追加してみました。

個人的には、はぐれ刑事純情派=平日午後の再放送のイメージがどうしても強いですねぇ~w

ブラウン管テレビに地デジチューナーを接続をして視聴をしているイメージがありますがw

でも、最初のシリーズは今みても面白いですねぇ~。なにせ「やっさんが、犯人を容赦なくボコボコにしている」のですからw

後は、最初のシリーズでは最新型だったY31型セドリックHTがなんとも言えないですね。警察車両なのにワインレッドなんですからw

まだ作る記事は多いですね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/03/06 20:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 20:08
んんんんんんんんんんんんん
記憶が消えつつあります・・・。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年3月6日 20:19
おばんです。

まぁ主演の藤田まことさんがお亡くなりになってもう2年が経過をしますしね・・・。
2012年3月6日 20:44
祖父母宅に行くと、見ていた記憶が…(リアルタイム&再放送)

藤田まことが「味のある」感じをうけました。


おっと、我が家はまだアナログ…。
とりあえず、ブラウン管に地デジチューナー仕様になる予定です。
コメントへの返答
2012年3月6日 20:49
おばんです。

テレビ朝日系列の局がある地域では、平日の午後の再放送といえば、はぐれの再放送はデフォですから。

ブラウン管テレビ+地デジチューナーの組み合わせは意外と侮れない実力がありますよ~。下手な液晶テレビを買うよりも全然いいですから。少し高いHDD付きだとなおよろしいです。
2012年3月6日 21:01
はぐれ刑事、大好きでした♪
もう、サントラ買っちゃうぐらい。
ちなみにTVのOPはあれでフルバージョンですw
やくざもビビる安浦さんの描写が忘れられない。
シリーズ通してメインの出演者が抜けても変わらないのは素晴らしい。
娘達の成長も見所ですね。
殉職者が出るドラマとは思っていなかったのでケインと城島が死んだ時はショック。

一貫して日産車でしたね。
地味にですが一押しの車が提供されていたのは奥深いです。

コメントへの返答
2012年3月6日 21:23
おばんです。

あのOP曲はあれがフルバージョンだったとはw
若手刑事が次々と殉職をしたのは、思わず「えっ!?」となりましたけどねぇw

東映制作でテレ朝系のあの枠は、50年近くの日産提供枠なんですね。

だからはぐれでも、P12プリメーラが出ていたこともあるんですよw
2012年3月7日 20:31
やっさんも初期はワイルドだったんですねぇ(笑)
そんな設定だったとは知りませんでしたは…
当初はオヤジバイオレンスアクションを目指してた?
コメントへの返答
2012年3月7日 20:40
おばんです。

もう最初のシリーズでの、やっさんのワイルドさは、はぐれの末期辺りから見ている人からすると「ギャップがありすぎ」なんですよw

細かいカースタントはありますし、やっさんが動く動くw

設定として「取調べが、やくざでもしびれ上がるほどの厳しさ」となっていますからね。
2012年3月7日 23:34
コンバンワ♪(*・ω・)ノ
はぐれ刑事、好きでしたね~。
初期は全然知らないのですが…orz

刑事ドラマが好きになったのは、この作品の影響が大きいです。

未だに藤田まことさんが亡くなったのが信じられないです(;_;)
コメントへの返答
2012年3月8日 19:20
おばんです。

一度は初期の第一~第五シリーズは、本当にやっさんが動きまくりですので必見ですがw

本当に愛される名作ドラマですよ。

本当に惜しい人を・・・。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation