• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

さて、3.11当日な訳ですが。

え~本日は東日本大震災から丁度一年が経過をしました。

午後2時46分の黙祷を自分の部屋から、海側に向かって黙祷をしました。ふとあの時のことを思い出して目から涙が出てきました。

ただ、避難訓練が北茨城市の場合は、事前の募集者のみって・・・。後からそれを知って唖然となりましたが・・・。もう少し早く言ってくださいな>北茨城市役所の中の人!

まぁ、夜になって『ザ!鉄腕!DASH!!』の2時間SPを見ましたが、「福島県浪江町にあるDASH村の再生」を見て思わずふと思ったのが、「TOKIO・山口達也の決意>>>>>>>>>山本太郎の決意」
ということだけは痛感をしましたけどね。ロシアと日本での農業の違いがあるので、再生となるとかなりアプローチが違いますが、試行錯誤を続ければ光が見えるのではないかなと。

まぁ、山本太郎は、最初に「反原発」を言ったのは凄い決断ですけど、それ以後で成長をしていないのが叩かれる理由だと思いますね。せめて最低限度、放射線を勉強をして努力をしないと認められないですけどね。まぁ、バックがアレですから、救いようがないですが・・・。

人間の英知ってやっぱりすごいと痛感をしましたが。

こんな感じで。
関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/dash/
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2012/03/11 22:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

12345
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 22:26
一年が慌ただしくも過ぎてしまいました。
私も家族で式典を見ながら黙祷しました。
言葉になりません…

鉄腕!DASH!!は私も見てました。
彼らの福島に対する思いに感銘を受けました。
防護服着て高濃度区域に入るアイドルは彼らしかいませんよ。
それだけ、地元の人たちと一緒に泥んこになって作業とかしていたんだと思います。
再会する人たちの顔を見ればどんな風に接していたか想像できます。
険しい道のりですが、諦めない決意は素晴らしいです。

山本さんは、ただ、勢いに乗っただけですかね…。
それとも乗せられたのでしょうか…何か違う感が…。
コメントへの返答
2012年3月12日 20:05
おばんです。

本当に激動の一年でしたね。黙祷で涙が出てきましたよ。無念と悔しさで。

そうなんですよね、あの決意と行動力は本当に感銘を受けましたね。
10年という時間が、信頼関係を築いてきたのがよく分かりますよ。

山本太郎氏は、洗脳されているとしか思えないほどの違和感がありますね。
2012年3月11日 22:28
こんばんは。

あの日から1年が過ぎましたね…。

改善に向けて努力するって、大切な事ですね。

頑張っていきたいです。
コメントへの返答
2012年3月12日 20:06
おばんです。

そう、その「辛い道だけど、立ち向かっていく」しかないんですよ。

100年後に禍根を残さないためには。
2012年3月11日 22:43
今のチェルノブイリより福島の方が
放射線量が高いと言う事実に
驚いた方も多いでしょう!!
コメントへの返答
2012年3月12日 20:07
おばんです。

まぁ、チェルノブイリと福島の線量は、半減期を過ぎた物質もありますからね。

比較するのは難しいですが、歴史から学べば何とか道が開けるかも。
2012年3月11日 22:57
とにかく少しでも改善されれば良いんですがなかなか進まないんでしょうね。
コメントへの返答
2012年3月12日 20:08
おばんです。

本当に一進一退になる道でしょうねぇ~。

100年以上先に禍根を残さないためには・・・。
2012年3月12日 21:03
秘密にしていたダッシュ村の地域公開した年でもありましたね。
コメントへの返答
2012年3月13日 18:39
おばんです。

まぁ「公然の秘密」でしたからねぇw

でも危機感でこうなったかと。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation