• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

7days 7seater STREAM

7days 7seater STREAM え~ちょっと前に『ニコニコ大百科』の方にこんな記事を作成いたしました。

その名も『ホンダ・ストリームとは』です。

そう、ホンダの5ナンバーサイズのミニバンですね。初代モデルの前期型は、義理弟の前所有車でした。でも後に事故で廃車になり、先代ヴォクシーに乗り換えましたが。

ただし、1980年代に三輪スクーターの名称で使用されたので、区分をしていますが。

でも先代の前期型はプレーンなデザインで好感が持てたのですが・・・。

ウィッシュで狂わされた感じがします。その後の迷走は思わず「どうしてこうなった」と・・・。

おまけ動画:初代前期ストリームのCM

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=4msRLDc_d_0

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/04/22 19:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 19:43
三輪スクーター版の方は
若い時に乗った事がありますよ!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年4月22日 19:54
おばんです。

スクーターの方に乗ったのはすごい!

かなり独特そうな感じですね。
2012年4月22日 20:27
おばんでございます。

ドルフィンフォルムは良かったですよね。
ウィッシュがなぁ…アレで確かにどうしてこうなった感は否めません。
それに今は流行も変わりましたしね。
次期モデルは有るかどうか…。

最近はウィッシュも、どうしてこうなったなマイチェンしてますねww

コメントへの返答
2012年4月22日 21:40
おばんです。

たしかにあの当時は、ドアヒンジがセダンと変わらない感じのリアドアでしたが、今やリアスライドドアが当たり前になっていましすしね。逆に「トヨタが本気を出してきた」のが。

たしかにウィッシュも「どうしてこうなった」状態ですがw
2012年4月22日 22:44
こんばんは。

初代は親戚が、2代目は我が家にあります。

今やステップWGNやフリードの影に隠れてしまってますが…(汗)

こんどのマイチェンで7→6人乗りになったみたいです。
コメントへの返答
2012年4月23日 19:48
おばんです。

おお~二代目モデルもあるんですか~。

でも個人的にはこの手のミニバンが好きだったりしますが、実際に購入となると・・・。

マイナーチェンジ版では6名にしたことによって車内に余裕を持たせたみたいですけど。
2012年4月23日 21:17
ある意味その時期のちょうどいい中途半端さだったのですがね~

トヨタのアレに惑わされてしまいました。

数少ない走っても楽しいミニバンです。
コメントへの返答
2012年4月23日 21:24
おばんです。

オーナーさんに喜んでいただければ幸いです。

たしかにその丁度いい感じがよかったのですが・・・。

トヨタも本気を出してくると(ry・・・。
2012年4月23日 22:40
初代前期は好スタート切ったんですが・・・

当時スマートな感じが、好感がもてました。
コメントへの返答
2012年4月24日 19:39
おばんです。

たしかに初代の前期はスマートなデザインでしたし、上手いところを付いていたのですが・・・。

トヨタが本気になってきたのにはねぇw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation