• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

いわきも復興に向かっているんだなぁ~。

いわきも復興に向かっているんだなぁ~。 え~本日の夕食は外食でした。理由としては、GW中はダラダラしていたのが多かったので「せめて最後に外食はしたいな」となり、いわき市にある「いわき・ら・ら・ミュウ」へ。

その中にあるめし処福助へ。




私がオーダーをしたのが最初の画像のねぎとろ丼@\1600でした。


妻がオーダーをしたのが海鮮丼@\2300です。


どれも美味かったですよ~。なにしろロケーションが最高ですね。

で、帰りには北茨城市の名所・六角堂のライトアップへ。
肉眼で見るとすごく綺麗でしたよ~。


少しずつ元に戻っているのが実感をしておりました。ら・ら・ミュウも人がいっぱいいましたし。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2012/05/05 20:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 20:31
被災地復興は現地の今を見て貰うのが!
一番でしょう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年5月5日 20:55
おばんです。

そう現地で少しでも様子を見てもらうのが一番なんですよね。
2012年5月5日 21:03
おばんでございます。

美味しそうな海鮮物ですね♪
いずれ、漁業も再興できる事を祈ります。

復興できる所から元気を付けて欲しいと思います。
コメントへの返答
2012年5月5日 21:06
おばんです。

漁業が再開できればいいのですが。海藻類の放射性物質の検出がゼロなんですよね実は。でも魚類がなぁ・・・。

人も結構いたので嬉しかったですよ~。
2012年5月5日 21:07
美味しそうですねぇ
2300円ってそっちだともっとボリューミーかと思ったんですけど
そうでもなかった…(意外です
コメントへの返答
2012年5月5日 21:10
おばんです。

まぁ、まだ制約が多いこともあるのでしょうけど。

でも味はすごくよかったですよ。
2012年5月5日 21:18
こんばんは。m(_ _)m

六角堂も復活し、沿岸部にも徐々に活気が戻りつつありますね。

やはり、浜沿い人間としては“新鮮な地元の魚貝類”が戻ることを願いたいです。
コメントへの返答
2012年5月5日 21:57
おばんです。

六角堂のライトアップは本当によかったですよ~。行くまでの道はアップダウンがすごいですがw

本当に「地の食材」じゃないとねぇ・・・。海があるのに他県産だとねぇ。悩ましいですわ。
2012年5月6日 19:08
こんばんは★

地元の海産物が食せない現実に直面してます・・・。
小名浜といえば『うろこいち』が復活して欲しいです(・∀・)
コメントへの返答
2012年5月6日 19:40
おばんです。

本当に厄介な問題ですわ・・・。

うろこいちも大被害でしたからねぇ・・・。
2012年5月7日 21:31
ラ.ラ.ミュウが復活したのはいいことですね!

道の反対側がかなり爪痕が残ってますが
コメントへの返答
2012年5月7日 21:34
おばんです。

これがあると無いとでは人の流れが違いますからねぇ~。

反対側はすごいことになっていますが・・・。

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation