• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

これぞ名優の無駄遣いw

え~またまた特選動画集で一本。今回はニコ動ですが、1988年~1997年にフジテレビ系列で放送をされた『とんねるずのみなさんのおかげです』のパロディコントから。

その名も『秋田カマクラ殺人事件』です。
ニコ動のIDがある方はこちらへどうぞ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm14156036

ニコ動IDが無い方は本家ブログの方へどうぞ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-200.html

う~ん、出演者の顔ぶれだけでも羅列をすると、 市毛良枝 、梅津栄 、左時枝 、粟津號 、村井国夫、 小松政夫と名優ぞろいですし&なおかつ名優を使って無駄にコントをさせているのが凄まじいですよwwww

特に刑事役の村井国夫さんの出たがりの度合いが凄まじくて吹きますわwwwww

やっぱり、こうやって「番組に金を使うこと」って大切なんですよねぇ~。ハイクオリティすぎるのも、さすがバブルクオリティですよwwwww

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/06/28 19:32:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イテテテ~
バーバンさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年6月28日 19:47
おおおおおおおおおおおおお
他にもブログをやってたのですか?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
それにしても今日の地震は
ビックリしました!<(`^´)>!

コメントへの返答
2012年6月28日 19:48
おばんです。

当地でも震度4でしたからねぇ~。
びびりました・・・。
2012年6月28日 19:52
おばんでございます。

確かにお金掛けた番組と手抜き番組の明らかな違いは…
最近は、特に感じます。

地震は怖いです。
コメントへの返答
2012年6月28日 19:53
おばんです。

たしかに凄く豪華ですし、なおかつ面白いのがさすがですよ~。
今の番組とは比べ物になりませんよ。

地震はびびりました・・・。
2012年6月28日 22:11
最近の番組は局の特徴すら出ていないような・・・

まぁ、TVからだんだん遠のいていってます。
コメントへの返答
2012年6月28日 22:18
おばんです。

まぁ、こういう比較をすることで、今のテレビ制作者にムチを撃っている訳ですが、それが分からないようでは・・・。

死ぬのを見届けるというイベントがあるのですがw
2012年6月29日 21:09
こんばんは。

この当時の番組は面白かったですね。良く観てましたわ。

それにしても豪華なキャストでコントなんて今なら出来ないでしょう。

最近は何処ひねっても同じ横並び状態だし・・・


村井さん(以前upされていたクラウンのCMに出演していたのは初めて知りました)と小松さん若いですなぁ。
コメントへの返答
2012年6月29日 21:15
おばんです。

スタッフも真剣になって番組を作りこんでいましたからねぇ~。

村井国夫さんは、洋画の吹き替えでは、ハリソン・フォードの声を担当をしていますけどね。小松さんも若いですよねぇ~。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation