• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

いい意味で公式が病気ですなぁwwww

え~特選動画ネタで。今回は鹿児島県のローカルCMで、シロアリ駆除の会社・西日本シロアリの2103年版のCMの一部です。

早速ご覧ください。


う~ん、まさかのニコ生のパロディとはw

なおこの会社は、2006年から「狂ったようなCM」を連発していますが、こんなCMを連発をしても、官公庁にも取引がある会社だそうですw

いい意味で公式が病気ですなぁw

毎年4月にはその年度の新作が制作されるようです。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/07/03 20:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 20:37
チンガラホッケキョー?
なんだこの言葉はwwwww
コメントへの返答
2013年7月3日 20:48
おばんです。

なお「チンガラホケッキョ」は、薩摩弁で『ちんから』は「ぼろぼろ」、『ほけきょー』は「まいった」という意味なようです。

なお鹿児島県民でも爺さん婆さんが使うようです。
2013年7月3日 20:50
方便だったのですね
ちんからまんからと
酔っ払ってヤフーカンファレンスしてた少し前の仲間が懐かしくなりました
なんて卑猥なんだろうかと(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 20:53
まぁ、方言は意外と深いですからねぇ~。

特に南九州や沖縄に関しては理解不能ですw
2013年7月3日 21:29
まさか、ニコ生 に!<(`^´)>!
総理大臣が出演する時代が来るとは
誰も思わなかったでしょう!!(●^o^●)
コメントへの返答
2013年7月3日 21:37
おばんです。

これが時代の流れなんですよねぇ~。

無敵状態だったフジテレビやプロ野球がここまで落ちぶれることになるとは・・・。
2013年7月3日 22:42
こんばんは。


とても鹿児島のローカルCMとは思えませんね。


やはり鹿児島といえば、セイカ食品の南国白くまのCMがインパクトあって好きです。
コメントへの返答
2013年7月3日 22:53
おばんです。

もうこの会社のCMはインパクトがありすぎますよw

南国白くまのCMはニコ動でもありましたがインパクトがありますよねぇ~。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation