• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

二番以後の歌詞はすごすぎるし、ある意味自分の歩むべく道かも。

え~特選音楽ネタです。1971年に初リリースをしたCMソングの名作である『酒は大関』の俳優・田宮二郎さんが歌うバージョンです。この歌は元々はシンガーソングライターの加藤登紀子さんが作詞をして、自ら歌った作品なのですが、CMに登場をしていた田宮さんが歌うバージョンです。なお作曲は、作曲家で俳優でもある小林亜星さんです。



う~ん名曲ですねぇ~。5番まで歌詞がありますが、特に三番が名曲すぎますよ~。

「夢は人には見せぬもの 勝負するときゃバカになれ それでいいのさ男なら 酒は大関心意気」

この部分は「私が進むべき道」なのかも。私はバカになるならば、「アクセラ褒めるよりも、あえてラティオを褒めるバカになりたい!」と。

むしろ人が「いい」と思っているよりも「あえて人から見向かれない車種をクローズアップをするをすることによって、新たな点を見つけることができる」と私は思います。

そうじゃないと、見落しが出来るという危機感を感じますので。そういうのが許されなかったから、カー雑誌は没落をしたのだと。そういう視点がないと本当にマズイですよ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | クルマ
Posted at 2014/01/13 21:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:27
おばんでございます。

味わいのある良い歌ですね。
聞き入ってしまいました。
歌詞の意味を考えながら聞くのも良い物です。

たしかに、理由が有ってその車は生まれた訳ですから、その存在価値をクローズアップするのは大切だと思います。
では、私は、過去失敗した先進過ぎた車は今見たらどうか?などと考えたりしてますww
コメントへの返答
2014年1月13日 21:35
おばんです。

たしかに名曲ですし、なおかつ深い歌詞ですよねぇ~。

その車種ごとに存在価値ってあるんですよね。そればっかりじゃつまらないのですから。素人が乗りづらい車種ばっかりじゃ困る訳ですからねぇ~。

先進すぎた車種もある意味「肥やし」になっていたらしめたものですがw
2014年1月14日 0:15
おおお!やっぱ 白い巨塔 でしょう!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2014年1月14日 12:48
こんちわ。

田宮さんは、白い巨塔でも晩年の奴はうつ病でしたからねぇ・・・。
2014年1月16日 16:31
\(゚ω゚*) こんにちは、お疲れ様です。ルトラです。

デミオセダン!!


では (*゚ω゚)ノシ
コメントへの返答
2014年1月16日 20:05
たびたびどうもです。

日本でもデミオセダンを出してもバチが当たらないのですが・・・。

次期型デミオセダンのホイールベースが教習車適合サイズになると出そうですがw

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation