• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

もう3年かぁ・・・。

え~本日は東日本大震災から丁度3年目なんですね。

被災をした立場からすると「もう3年」という意識しかないですね。

過去の私のブログにある通りしか無いのが現実なんです。

地道に行くしかないのかな。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2014/03/11 19:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 20:29
マスコミ も 本気 なら 明日 から も 定期的 に
大震災関係 の 報道 を 続ける べきで しょう!!
コメントへの返答
2014年3月11日 20:32
たびたびどうもです。

たしかに本気ならばね。当事者にならないと分からないでしょうねぇ~。特に東京都内だとねぇ。
2014年3月11日 21:31
3年経つと復興が進んでる場所、そうでない場所がより明確になってきますね……

遅々として進みませんが、少しずつでも進めばはと思います。他がどんどん進めばは除染も進めなきゃならないと国もいい加減やる気になるかなーなんて
コメントへの返答
2014年3月11日 21:35
おばんです。

当地ではようやく漁港の復旧の目処が立ってきた状態なんですよね。

それでも常磐道が悲願の全線開通のニュースには驚きましたが!

旅客機に乗っても、レントゲンを受けても放射線って浴びるから結局同じ感じが・・・。
2014年3月12日 0:19
港湾設備は何かと時間かかるみたいですね。
…鮟鱇食べたい笑

常磐道は去年の夏頃から地元のあちこちにプレハブが建ち工事関係者が除染を色々試してましたね。

個人的にはそれよりもきっちりハイドラポイント設定されてることに驚きです。
コメントへの返答
2014年3月12日 20:10
おばんです。

民主党政権以後だと早くなりましたがw

常磐道も全線開通だとうれしい話ですよ。

ハイドラポイントもその期待の高さがうかがえます。
2014年3月12日 17:55
おばんでございます。

振り返ると、もう3年ですね…。
当事者にしか分からない事は感じます。
でも、同じ目に遭う人は、出て欲しくは無いので、忘れず防災減災などに教訓を生かして欲しいです。
コメントへの返答
2014年3月12日 20:11
おばんです。

私も体験をしているからこそなんですよね。

今後も少しでも死者が出ないようにして欲しいですよ。日本は地震が多発している国なのですから。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation