• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

三菱・ミニカが¥980とはたまげたなぁ。

三菱・ミニカが¥980とはたまげたなぁ。 え~ネットで拾ったネタですが、思わず「これが¥980とは!」と驚く記事をば。

ロケットニュース24  2014年5月19日分より引用。
『980円の中古車を買ってみた!』


中古車情報サイトを眺めていると、たまに「車体価格1000円」みたいな、とんでもない激安カーが出品されている。一瞬「マジか!?」と喜ぶも、諸経費込みの「支払総額」を見てみると20万円以上だったりし、ショボーンと意気消沈したりもする。

だがしかし……その中には、支払総額が10万円以内に抑えられた正真正銘の激安カーも混じっている。はたして、そんな激安中古車はキチンと走るのであろうか。ということで、その謎を解き明かすべく……980円の中古車を買ってみた!!

・条件に見合った中古車は名古屋にあった

激安すぎる中古車を探すにあたって、使ったサイトは「Goo-net‎」と「カーセンサーnet」の2つ。いくら車体価格が安くても、支払総額が高かったら意味がない。また、中古屋さんが “取りに行ける場所” にあるのも重視した。

そして厳選すること数日間……条件に見合ったターゲットは、「三菱ミニカ 660 グッピー」で、車体価格は1000円ポッキリ。諸経費込みで8万9000円。場所は名古屋の「みにクル 名古屋店」という店だった。

・なんと20円オフの980円で交渉成立!

ソッコーで電話して在庫状況や車の状態を聞いてみると、まずは「後部座席の右側のドアのノブが1つだけ折れています」と、致命的なダメージを最初に教えてくれた。だが、走りに支障はないとのこと。数千円で修理可能であるという。

また、一番の心配事「東京まで走って帰れるか?」と、「他にお金はかからないのか?」という質問に対しては、「支払総額は8万9000円のみ。手数料も整備料もコミコミです。そのまま東京まで乗って帰れます!」と自信満々に断言!

さらに、図々しいことは承知で「車体価格の値引きはあるか?」と聞いたところ、なんと20円オフの980円で交渉成立! すぐさまお金を振り込んで、売買成立と相成った。俺は……ついに980円のクルマを買ったぞーっ!!

・スペック詳細 / 激安で買うポイントは「車検」にあり

さて、ここで「三菱ミニカ 660 グッピー」のスペックなどについて書いておきたい。年式は平成9年。形式は「E-H31A」で、排気量は660cc、つまりは軽自動車だ。ミッションはATで、走行距離は9万3000Km。

また、ポイントとしては「平成26年11月26日まで」の車検が付いていることが挙げられる。たった半年間であるが、今年11月までは、このまま乗れてしまうのだ。これが「諸経費込み8万9000円」に抑えられるカラクリでもある。

・明細も大公開! 合計金額:89800円

次に気になる「明細」であるが、こちらもすべて包み隠さず明らかにしてしまいたい。そのまんま明細書の写真もアップするが、文字にするなら以下のとおりだ!

車体価格:980円
値引等:-142円
本体課税対象額:838円
付属品 / 特別仕様:10000円
※(オイル・エレメント・B/T)

車両販売計:10838円(消費税867円)
諸経費等:66188円(消費税4507円)
※(重量税2528円+自賠責8カ月7320円+販売事務手数料30000円+登録手続費用21900円+納車整備費用3000円+標版代1440円 )
リサイクル料金:7400円

合計金額:89800円

──以上である!

・想像以上にピッカピカ! マジで、マジで感動した!

ドキドキの納車日。はるばる名古屋まで取りに来たが、あいにく天気は雨だった。しかし……中古車屋さんの店先で主の到着を待っていた三菱ミニカは、ピッカピカのツッルツル! 想像以上にキレイだぞコレ! バッチリ洗車してくれていたらしい。

カギを受け取り、あとは乗って帰るだけ。特に、何かに書き込む手続きなどは一切ない。強いて言うなら、購入時に住民票をFAXしたくらいだ。あとの手続きは、名古屋の中古車屋さん「みにクル」さんが、すべてやってくれていた。

・どんな走りだったのかは動画「980円の中古車を買ってみた!」を要チェック!!

はたして無事に東京まで帰れるのだろうか。スピードは出るのだろうか。高速道路は大丈夫か……と、いろいろ心配しつつ一路東京まで向かったが、どんな走りだったのかは動画「980円の中古車を買ってみた!」を参照してほしい。自信作だ。

きっと動画を見て驚くはずだ。誰もが「想像以上!」と思うはず……! 夢のマイカーは車体価格980円、コミコミ9万円以内で手に入る。そして、ここまでキチンと走る! どんな改造をしようかな! これから続く980円カーの物語に、乞うご期待である!!
引用終わり。

 うむ~これが「¥980とは!」と驚く動画ですねぇ~。普通に高速に乗って普通に走れているのが凄い!

ついでにこの動画をば。


普通に「欲しい!」と思ってしまいましたw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2014/08/21 19:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

僕の夏休み①(木曽駒ケ岳、宝剣岳)
あおたまさん

日々のこと🪷
mimori431さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年8月21日 20:04
 たま~に中古車屋のイベント等で、1円カーが出ていることもありますが、車検切れ等で総額になると結構な額になる場合もありますし、総額で安い場合も「現状渡し」が多く、後で泣きを見る場合もありますねぇ…。

 私の場合、ポンコツカルタスは激安の総額8万円で検1年付でしたけど…、現状渡しだったこともあったうえ、訳アリ車もついていたため、結構泣きましたねぇ…。
(但し、救いは修理代は殆どかかっていないことでしたが)
コメントへの返答
2014年8月21日 20:07
おばんです。

たしかに「現状渡し」が条件だからこその安さですから。「安いのには訳がある」とはこの事かと。

それでもこのミニカは、車検時にはえらい大変な目に遭いそうですが・・・。
2014年8月21日 20:06
こんばんは

車体価格が980円でコミコミ9万円ですか?

なんでもよければ 有りですね

でも もうちょっと好みの車が良いなω
コメントへの返答
2014年8月21日 20:09
おばんです。

9万円で普通に使える車が買えることが凄いですよ。

私も今の規格の軽だったらねぇw
2014年8月21日 20:32
こんばんはm(_ _)m

確かに「0、1万円」とかいう書き込みは見かけますが、「低年式・過走行・修復有り」とかで、総支払になると20万円越えるのがほとんどですね。

この内容でこの価格なら普段のアシ車に欲しいですわ!
コメントへの返答
2014年8月21日 20:36
おばんです。

普通は諸々経費がかかってやっと乗れるのがこの年式なんですけどね。

しかし、この内容でこの価格ならば相当な掘り出し物ですよ~。
2014年8月21日 21:21
現在、仲間内でこの後の型の新規格ミニカ…車検1年チョット付きで39800円であります(爆)

みん友さんがこの辺りやり手です(笑)

ちなみにブログによく出てくる板金屋さんのタコ焼き号はプロパンガス及び、機材込みで1万5000円でした(笑)
コメントへの返答
2014年8月21日 21:59
おばんです。

今の規格のミニカが¥39800とは!

そういう業者さんがいるとね~。

たこ焼き号のたこ焼きが食いたいようなw
2014年8月22日 11:49
恐ろしい...
この値段だとバラして部品売った方が高く売れそうですねー、よほど公道に出してあげたかったのかなぁ。

いいですね、ミニカ♪
コメントへの返答
2014年8月22日 19:35
おばんです。

たしかにこのクオリティで¥980とは思えませんわ~。

とことん使う事もエコというものですから。
2014年8月22日 12:16
お疲れ様です。

何か記事に関係した秀逸な親父ギャグを思いついたのですが、失念しました。
思い出したら書きます。

しかし、こういう出会いも楽しそうですね。


では。
コメントへの返答
2014年8月22日 19:36
おばんです。

まさか「ミニカでミニカ?」とかw

たしかにかなりの掘り出し物ですわ~。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation