• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

これが1970年代のほのぼのさを感じますなぁ。

え~特選動画ネタです。今回は、1970年代から1980年代前半に放送をしていたNHKの昼前の天気予報のものです。関東地区のみのようです。

ご覧ください。なお音声のみです。


う~ん、意外とBGMが付いているのが何気にすごいですね。それをアナウンサーが淡々と読むとは結構シンプルで分かりやすいかも。

私もこの天気予報は記憶にあって、背景は季節の風景の動画の上にその地方の天気の文字(例えば、東京地方 今夜 晴れのち曇り)が白抜きであって、それをアナウンサーが読むというものでした。こういうシンプルさが大切なんですがねぇ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/08 20:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025.5
ゆいたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 21:24
こんばんは

茨城のTV放送を見てますが

昔はNHKは余り見ないし 

天気予報も見なかったですね
コメントへの返答
2014年9月8日 22:20
おばんです。

うちの場合は意外と見ていたので記憶があるのでしょうねぇ~。

音楽を聴いておもわず「あっ!」となりましたが。
2014年9月8日 21:30
こんばんは。

よく音源残ってましたね!
原稿を読むのは…加賀美幸子アナか、はたまたW広瀬アナ(久美子or修子)か…あるいは…。

私、どんだけアナオタなんだか…。
コメントへの返答
2014年9月8日 22:21
おばんです。

奇跡的に残っていましたねぇ~。

加賀美さんの声っぽいですが。
2014年9月9日 9:33
お疲れ様です。

加賀美さんは落ち着いた声がいいですね。


では。
コメントへの返答
2014年9月9日 17:57
おばんです。

加賀美さんのアナウンス力には「さすがNHKの王道を行っているなぁ」と思いますよ。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation