• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

ルイルイついでにこの名曲も聞かないとねぇ。

ルイルイついでにこの名曲も聞かないとねぇ。 え~昨日のブログでネタにしたので、ついでにこの名曲をば。

1977年のヒット曲・ルイルイ。


いいですわ、NHKの歌番組『レッツゴーヤング』という点もミソですし、まさに「日曜日の夕方」という感じもいいですねぇ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/21 20:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 20:46
こんばんは

昨日の親父ギャグブログで

2012年のルイルイを見ました
コメントへの返答
2014年9月21日 20:48
おばんです。

やっぱり「何かを持っている人」って一味違いますねぇ~。

ドラマに出演をしても上手にこなしますし、バスの旅ではいい味を出していますし。
2014年9月22日 23:04
こんばんは。

見直してみたら、若き狩人の二人も…レッツゴーヤング、よく見てました!

いつの頃からか、日曜夕方はわざと家電コーナーに立ち寄り、全局一辺に見てました!オーディオのカタログも、片っ端から頂いてました。店員さん、ゴメンナサイ!
何であっても、テレビを視るのが楽しかった頃の話…です。
コメントへの返答
2014年9月22日 23:59
おばんです。

たしかに結構なお宝映像ですわ~。

昔は家電コーナーでのテレビのチャンネルを変えるのは楽しみでしたねw

それでもこの頃のテレビ番組の制作者の気迫が感じられますからね。

制作者からの迫力が無いとテレビは面白くないですよ。
2014年9月22日 23:11
1歳の頃だ(^^)

ルイルイ、再ブレイクせすね~
コメントへの返答
2014年9月23日 0:01
おばんです。

私も1977年当時だと3歳ですよ。

太川陽介さんは、今ではテレ東の名物企画の「バスの旅シリーズ」では有名になりましたが、意外とドラマに出演をしてもそつなくこなせる俳優としても有名でしてw

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation