• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

そりゃ、ニーズを無視しているようではねぇ。

そりゃ、ニーズを無視しているようではねぇ。 え~時事ネタです。思わず「ニーズを無視しては商売をする気が無いだろう」とツッコミたくなるニュースをば。

日本経済新聞 電子版 2015/4/18 9:32分より引用。
『米大統領、TPPは「日本市場を開放」 妥結へ強い意欲 』
【ワシントン=共同】オバマ米大統領は17日、環太平洋経済連携協定(TPP)に関し「日本市場をより開放することになぜ反対するのか分からない」と述べた。日米交渉が大詰めを迎え、19日から東京で閣僚協議が始まるのを前に、TPPに慎重な米民主党議員の動きをけん制した。

 オバマ氏は「米国企業だけでなく米国の労働者、米経済全体のためにやるべきことだ」と妥結への強い意欲も示した。ホワイトハウスでイタリアのレンツィ首相と会談後、共同記者会見で発言した。

 オバマ氏は米議会の超党派議員が16日、大統領に通商交渉権限を一任する「貿易促進権限(TPA)法案」を上下両院に提出したことを歓迎すると表明。その上で、TPPが妥結しなければ急成長を続けるアジア市場で「中国が中国人労働者や中国企業に有利なルールを設定するだろう」と危機感を示した。

 対日貿易に関し「ワシントンではたくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」と指摘。「現状は米国にとって良くない」と述べ、TPPを妥結させることで日本に自動車や牛肉など農産物の輸出を増やしたいとの考えを示した。

 佐々江賢一郎駐米大使は17日、在米日本大使館で記者会見し「ようやくTPA法案が提出され、米側の歯車が動いてきた」と今後の進展に期待を表明した。
引用終わり。

まぁ、いつものゴリ押しですね。まぁビック3もまだ「ごり押しをすれば車が売れる」と思っている以上はねぇ。その地域のニーズを無視をした車を売りつけるのは本当に迷惑な話ですしねぇ。

過去にもトヨタにGM車を押し付けたキャバリエなんて、本当に売れなくてしまいには、警察車両として捌いたという曰くが付いていますしね。

あのスズキの鈴木修会長も「ビック3は軽を攻撃をするならば、こちらは軽をOEM供給をしてもいいよ」と言っていますしねぇ~。

まぁ、TPP締結で真っ先に消されるのは、マスコミ&電通なんですわ。特に電通は、海外の広告会社も相当恨んでいるのは有名ですからねぇ~。

またごり押しをしても、結局は売れませんけどね。いい例としては、某女優さんを見ればねぇ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2015/04/20 21:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 21:32
あんなプラスチック然とした隙間だらけの内装の8気筒車たちが
この国に通用するとでも言うのか(笑)

いっそ排気量の税金に圧力かけて欲しい^^;
コメントへの返答
2015年4月20日 21:35
おばんです。

日本人の気質にはあれはちょっと難しいでしょうねぇ~。

排気量の税金は同意ですわw
2015年4月20日 22:35
おばんでございます。

選んで買うのは消費者ですから、iPhoneは売れているじゃないっすか。
米国で走っている日本車、それ米国産かもですよ。
ゴリ押しには無理がありますよね。
流石に車ですから、何処かのスマホみたいにメーカーロゴを消したりしないでしょうww
コメントへの返答
2015年4月21日 17:53
おばんです。

たしかに売れるものには国境というものはありませんからね。「いいものはいい」なのが、万国共通の事ですのでね。

日本のメーカーは各社ともに苦労をして、現地生産をしてまでアメリカの社会に溶け込んでいったのですから。アメリカメーカーには無理でしょうねぇwwww
2015年4月20日 22:41
おばんです

キャッ、キャッ、キャバリエ〜♪ですね
所さんだしても売れないんですからダメですね。しっかし在庫に困ると警察に売る手法....レア車=覆面認定できるから嫌いじゃないです笑

今だとキザシですねw
コメントへの返答
2015年4月21日 18:00
おばんです。

たしかに一時はキャバリエ=警察車両のイメージは強かったですねw
あれは現場でも故障が多くて不評だったようです。だから生き残っている固体が少ないですからねぇ。

今やキザシ=警察車両ですねぇw
後はアリオンもw
2015年4月21日 21:38
おばんです!

TPPでキャバリエのような迷車が多数発表されるのでしょうか?

まあセールス状況は目に見えてますが・・・
コメントへの返答
2015年4月21日 22:14
おばんです。

アメリカのゴリ押しセールスは、日本では過去にアメリカ産牛肉で散々な目に遭っているはずなのに・・・。

またキャバリエの二の舞を繰り返すのがw
最後は沖縄県にレンタカー需要としての末路しかw
2015年4月21日 21:52
この日曜に三重テレビでマスタング50年記念モデルが紹介されていましたが、右ハンドル仕様も出すようで、一応売る努力はしているようですが、デカすぎることが最大の障害ですかね。1900mm越えとか日本ではとても売れませんよね。燃費も相変わらず悪いですし。
コメントへの返答
2015年4月21日 22:05
おばんです&お久しぶりです。

ただ単に「右ハンドル仕様を用意してやるよ」という感じがしますね。

ビック3も商売をしているのならばねぇ。

その前にビック3の自動車労組を解体しなきゃねぇw


プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation