• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

考えてみるとある意味の「迷惑な物」とも捕らえられますね。

考えてみるとある意味の「迷惑な物」とも捕らえられますね。 え~みん友さんのブログを見ていて「同じテーマで書いていたブログ」があります。

最初は、enskiさんのブログでタイトルは、『世界遺産登録に反対します』というもので、内容は「韓国に日本が世界遺産で振り回されている姿を見ると、思わず世界遺産登録に反対したい」というものでした。

もう一つは、h.shibataさんのブログでタイトルは、『世界遺産登録で思う「あなたには売らない」という選択肢だってある、という心構え』というもので、内容は「世界遺産が単に安売りをされているのではないか」というものでした。

本当に私も「世界遺産になる事は、凄い事だけど、その後をどうするのか?」という点では考えさせられるものがありますね。

世界遺産に指定をされれば、観光という点で地元に金が落ちるのはたしかに大きいです。しかし、ごみの問題も同時に出てきますしねぇ~。

後は軍艦島の件でも問題になった、韓国にあそこまで振り回されてしまうのもねぇ・・・。
むしろ「こんな難癖を付けられるのならば、ならない方がマシ」と感じます。

お二人とも静岡県在住という共通点があるのは面白いですね。富士山の件で地元メディアでの報道の方針を肌で感じているからこそなんでしょうねぇ~。かなり勝手な解釈をしましたがw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2015/07/06 18:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 19:09
おばんです
確かに...国あげてアレな方々に無理に関わらなくてもとは見ていて思いました。まぁ、変に止めたら止めたで『後ろ暗いことがあるから取り下げた、我々の考えが正義( *`ω´)』と平気でやる国ですから、難癖つけられたら叩き潰すのが正しい対策な気も最近します(^^;;
コメントへの返答
2015年7月6日 19:53
おばんです。

その点宗主国は、扱いに慣れているのが見事でw

本当に叩き潰したいと思う国民が多くなった証拠ですわ。
2015年7月6日 19:53
おこんばんは。

日本においての世界遺産登録というのはまず観光資源ありきのような気がしてならないんですよ。 まず我が国にはこんな誇るべき物がありそれをこんな工夫で後生に伝える努力をしている まずそれをアピールするのが筋です。 観光への恩恵はあくまでもそれに付随したものですからね。
とにかくその登録を急ぎたいあまり譲歩してしまったようです。 
コメントへの返答
2015年7月6日 19:55
おばんです。

ブログを参考にさせていただきました。

たしかに伝承をしているものがあるのが日本の強みなんですわ。中国や朝鮮の歴史は、その伝承をリセットをしている状態ですからね。

本当に譲歩を下手にしたばかりに・・・。
2015年7月6日 22:14
こんばんは!

私も何でもかんでも世界遺産登録するのはどうかと思います。

色んな所を世界遺産登録するのは構いませんけど
現状を維持する為に掛かる費用等の事迄
きちんと考えずに申請してるようにしか思えません

特に離島の軍艦島とかなんて何をするにも
普通よりも費用が掛かるんですから
その費用を何処から捻出するのか?
税金からとなれば又一騒ぎ起きるでしょうね!
コメントへの返答
2015年7月6日 22:19
おばんです。

本当に安売りをされては困るのはたしかですね。「ここにあるからこそ、来て体感をする」のが世界遺産なんですけどね。

軍艦島は40年以上放置されて、建物もどれもこれもヤバイのがねぇ。税金で出すとなったら、揉めそうですなぁ。
2015年7月6日 23:18
おばんでございます。

登録されてもされなくても素晴らしい物の価値は変わらないと思います。
知名度は増えるとは思いますがね。
なんか頼んでないのに評価付けられる某ログみたいな感じになるのはちょっと。

あそことは関わらないことの大切さが誰にでも分かる一件でした…
報道しない自由よりも、市民の知る権利を伝えて欲しいですわ。
コメントへの返答
2015年7月7日 19:43
おばんです。

本当に「価値あるもの」だったら、登録がされなくても存在感がありますからね。

本当にあのログはなぁ。裁判で勝訴をしても変更できないのが・・・。

あの国は本当に関わらない方が一番ですね。あんな所にも行きたくもないですしw

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation