• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

こういう洒落を叩くとは余裕が無さすぎるわ!

この記事は、みんカラが嫌になりましたについて書いています。

え~みん友さんのTBネタで気になったので、私なりの思いをば。

お世話になっているねも~さんブログでした。

リーフと180SXの対決CMに関してですが、私なりの思いをば「すごく面白い演出じゃないか。この対決をしている180SXの所に他社の車種を入れるのは不可能だからこその配慮だと思う」と。

そのCM

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=6_Bx_B_v5og

それ以前に日本人には比較CMってあんまり向かないのですが。
1991年に放送されたペプシコーラのCMも結局は、批判をされましたしねぇ。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=AsBGhIPj-vE

本当に嫁いびりがまだまかり通っているとは・・・。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | クルマ
Posted at 2015/10/13 20:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 21:50
おばんです
ハマーのCMは覚えてますね、そんなには叩かれてた記憶はありませんでした。

この数年後にコカコーラらしき配送員が自販機でペプシ買うってCMやってましたね。その後ペプシマンが流行り、ボトルキャップが流行りと以降は比較CMやってないかと。

個人的には面白ろければ比較CMだっていいと思うんですが、日本の場合だとネチネチとやりだしそうですからやらない方が良いのかも(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月14日 19:35
おばんです。

たしかにペプシのCMは当時高校生だったので話題となりましたが・・・。

自動車のCMの場合は、意外と業界内のルールが働いて飛び出たのが作りづらい状況になっていますね。
2015年10月14日 17:44
おばんでございます。

私も面白いCMだと思いますよ。
異種格闘技、無差別級というかww
あえて今のGT系でなく、90年代の代表格として180SXを使うのも味わい深い。
時代によって楽しさも変わるという何かしらのメッセージもあったりするのかな?

最近はドラマでもエンブレムをすり替えたりと不自然です。
某国車はそのままで日本車はすり替えるって何なんでしょうね…
コメントへの返答
2015年10月14日 19:37
おばんです。

たしかに異種格闘技戦みたいな感じですね。
あえての180SXは結構意味深だったりするかもw

あ~ありますねぇ~。あれは本当に不自然ですわ。

2015年10月14日 18:43
こんばんはです(*^O^*)
なんか 元180SX オーナーとしては?

複雑です?
コメントへの返答
2015年10月14日 19:38
おばんです。

私は意外と高みの見物で見ておりますがw

オーナーとしてはねぇ。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation