• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

特撮最前線ならぬ、特捜最前線は傑作だわ~。

特撮最前線ならぬ、特捜最前線は傑作だわ~。 え~今、BS朝日であの『特捜最前線』の傑作選をやっております。

BSで放送とは珍しいですが、それでもOPが初期バージョンのものです。しかし、見ると面白いですわ~。バットエンドで終わる回もありますが、それでもアクションが入る回は、爆破シーンがどうみても、当時のライダーや戦隊の東映の爆破なんですわwwww

それにキャストに、藤岡弘、誠直也、故・荒木しげるの各氏がいると、どうしてもねぇwwwww

この組み合わせだけで、ライダー1号、アカレンジャー、ストロンガーの組み合わせですから、妙に強く感じるのが、伊達に通称・特撮最前線と言われるだけありますわwwww

ある回だと「正月」ということで、子供が羽根つきをしたり、カルタ大会をやっているのがベタな正月なのがツボですわwwww

また、ある回では、犯人が俳優の故・小林昭二氏なので、1号ライダーとストロンガーが立花藤兵衛を逮捕をするというカオスな回もありますw

なお、今週でいったんは終了となります。

おまけ動画・ED曲・私だけの十字架

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=JjfT0YQY9Hc

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/03/29 21:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 21:26
こんばんは

特捜最前線 見ないですが

犯人が俳優の故・小林昭二氏なので、1号ライダーとストロンガーが立花藤兵衛を逮捕ですと

昭和の仮面ライダーファンには たまらないですねω
コメントへの返答
2017年3月29日 21:34
おばんです。

特捜最前線とライダーは、東映の作品ですからねぇ~。

意外とそういうキャスティングをしてスタッフが遊んでいるフシがあるんですわw
2017年3月31日 0:12
こんばんは。

「特捜最前線」録画して観てますが、タフでハードなエピソードの多い刑事ドラマながら、社会派かつ濃厚な人間ドラマとしても傑作ですよね。

何かと「太陽にほえろ!」や「Gメン75」と比較されますが、私は「特捜」が好きです。
コメントへの返答
2017年3月31日 20:52
こんばんわ&初めまして、komirageさん。以後よろしゅうm(_ _)m

たしかに濃い内容ですね。見応えも十分にありますしね。

特捜に今でもファンが多いのも理解できますわ。
2017年3月31日 15:56
こんにちは。リアルタイムでは無いのですが、学生時代に名古屋エリアの10:00~11:00の枠での再放送をよく見ていました。
テレ朝らしくかなりの社会派刑事ドラマで、VHSに録画しては何度も見るくらいはまっていました!
確か大滝秀治が傘を持って走るOPは、今でも忘れません。
コメントへの返答
2017年3月31日 20:54
おばんです。

昔の名古屋テレビでの再放送は、有名でしたからね。

大滝さんの傘を持っている走るシーンは、私もわかりますよ。大滝さんのチャックが全開になっていますのでw

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation