• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月05日

珍説ですが「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。

珍説ですが「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。 え~久々の妄想ネタですが、最近ふと思ったことをば。

それは「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。

ここ最近になって私は、しめ鯖が好きになりましたね。子供のころや若いころだとあんまり好きではなかったのですが、40歳代になってから好きになりました。

また三菱の高級サルーンのデボネアVも40歳代になってから好きになりましたね。昔は「何だこりゃ!?」と思っておりましたが、セダンのパッケージングのお手本みたいな点も「好きになった点」ですけどね。

なので、私風に解釈をすると「おっさんになってからこそ分かる領域がある」のが、結論ですかね。

かなりの珍説ですが、こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@の妄想 | クルマ
Posted at 2017/07/05 19:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2017年7月5日 20:16
こんばんはー

そうですね。
小さい頃は、お肉やハンバーグが良かったですが、
大人になるとしめ鯖や、煮魚、焼き魚が美味しくなりますね!
お酒もすすみます。
コメントへの返答
2017年7月5日 20:19
おばんです。

今でも勿論肉は食いますが、それでもしめ鯖の魅力は、歳を取って初めてその魅力を知りますからねぇ~。
2017年7月5日 20:33
こんばんは

確かに 歳を取って変わりますね

クラウンは現行ですが デボネアVはもう無いです
コメントへの返答
2017年7月5日 20:42
おばんです。

自分が歳を取ると「若いころでは見えなかった魅力」ってありますね。

デボネアVも最終型で24年前の車ですからねぇ~。
2017年7月5日 21:20
ぁああああなんんかわかる
デボデアだけじゃなくて古い車全般そうなのかも
あくが強いのとか特に

ミミガーとかホヤとかカラスミとかも一緒ですよね
ある年齢位にならないと美味しく感じない
コメントへの返答
2017年7月5日 21:36
おばんです。

デボネアVがデビューをした1986年当時だと、例えば五代目のマツダ・ルーチェなんてアクは強くないような感じがしますね。
近所にその二台があったのですが、個人的には「ルーチェは綺麗なデザインだなぁ」と。

たしかにホヤ・からすみ・豚足も大人になってから分かる食べ物ですものw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation