• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』&『めしざんまい』の発売日です。

毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』&『めしざんまい』の発売日です。 え~本日は奇数月の『思い出食堂』の発売日です。

今回のテーマは、築地の味とファーストフードの味がテーマとなっております。

シリーズ物の『しーちゃんのごちそう』は、築地の玉子ぞうにとおだんご、『朝ごはん亭』は、オムレツです。また他の連載シリーズも安定をした面白さはありますね。

また今回からぶんか社から出版をしている『めしざんまい』も触れたいと思います。このシリーズも『思い出食堂シリーズ』と同じ奇数月の月末に発売されます。

特に私は、連載シリーズの堀田あきお&かよのご夫婦が担当をする『手塚プロの食卓』は必見ですね。原作者でもある堀田あきおさんは、若いころはあの手塚プロに勤務をしていて、手塚治虫先生と同じ仕事をしていたという経験があります。

今年5月に発売をされた号は、特に凄いですね。1978年の第一回の『24時間テレビ』で放送をした時の目玉でもあった手塚プロ制作の世界初の2時間アニメ『バンダーブック』が制作をされていた時に、同じ時期の漫画部に所属をしてた堀田さんがその裏側を書いておりました。

なお、秋田書店で2011年に発売をされている『ブラックジャック創作マル秘話』の一巻では、その手塚アニメの『バンダーブック』が、アニメ部に所属をしていた方のインタビューがあったので、それを並べて読むとすごくその当時の凄さが良く分かりますのでね。
右側が、2017年5月発売の『めしざんまい』と2011年発売の『ブラックジャック創作マル秘話』です。


こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2017/09/25 20:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 20:43
こんばんは

毎度お馴染み 奇数月の漫画ですね
コメントへの返答
2017年9月25日 20:45
おばんです。

奇数月の恒例ですね。

安定をした面白さで一安心できますよ。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation