• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

そりゃ、レガシーコストが多いと潰れるのも当然かと。

そりゃ、レガシーコストが多いと潰れるのも当然かと。 え~あの『しくじり企業』の新作が出たので、提示しておきます。

アメリカの自動車会社のゼネラルモーターズ(GM)編です。前後編となっております。
前編

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=FeH72xAxQ8s

後編

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=SEO3JzcshI8

これを見て思ったのは「たしかに世界一の製造業になったけど、ユーザーのニーズが読めないのと、社員に対する福利厚生が優遇しすぎて、レガシーコストで圧迫された」としかねぇ。

退職金の85%を保護はすごいし、なおかつ、企業内部のイエスマンだらけにした体質も・・・。

こりゃ、日本でも日産自動車という事例がありますのでねぇ~。

労働組合が強すぎて、労組トップが「天皇」と揶揄された程ですのでねぇ。

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
Posted at 2018/06/01 21:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年6月1日 23:17
おばんでございます。

組織内で利権争いになるとユーザーが置き去りになると…
しかし、後半の内容、今年になって特定地域で聞いた話とよく似ているがどこの会社だったかw

国内だとバブルの反省をどう生かすかですね。
歴史は繰り返すといいますし。
コメントへの返答
2018年6月2日 19:56
おばんです。

組織内ばかりに向いていると、そりゃ顧客のニーズを受け入れられる訳はないですよ。古今東西こういう組織はw

バブルの反省は、たしかに。マツダの販社の5チャンネル制度の失敗もこのGMのケースに似ていますしね。
2018年6月4日 9:52
おはようございます。
GMはいろんなブランドがあって、破綻時にはだいぶ整理したそうです。
びっくりしたのが、大赤字出したビッグ3のトップが米議会に呼び出しくらった時に全員プライベートジェットで来たとか(^^:
コメントへの返答
2018年6月4日 20:46
おばんです。

GMも提携関係も相当整理をしたようですが・・・。

ビッグ3のプライベートジェットで来たのも当時かなり叩かれたようですね。「破城しているのに」と。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation