• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

『美味しんぼ』の山岡士郎は味音痴だったということか!?

『美味しんぼ』の山岡士郎は味音痴だったということか!? え~特選動画ネタです。今回はフランス人にアサヒビールのスーパードライを飲ませてみたという動画です。

全部で12分ほどあります。


フランス人の方々にスーパードライを飲ませてみたら、意外と「美味しい」と評価をしているのが凄い!
夏場の暑い時にキンキンに冷やしたやつは旨いのはたしかですからねぇ~。そういえば、亡き父も飲んでましたわ~。

で、ふと思ったのはもしかして、あの『美味しんぼ』でスーパードライをdisっていた回があるのですが、もしかして山岡士郎は味音痴なんだろうか?と。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/09/29 19:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年9月30日 20:29
おばんでございます。
最後は好みですが、美味しくいただけると思いますよ。
暑い日には最高ですね。
あの親子がdisり出すと論文並みの理論ですから…(^_^;
コメントへの返答
2019年9月30日 21:02
おばんです。

素直に「美味しくいただける」のが一番ですから。暑い日に凄まじく合いますし。

あの親子はねぇ。和解をしても福島県民にケンカを売ってくるとは、迷惑な親子ですなぁ。
2019年9月30日 21:59
食事を通して美味しく飲めるのが…アサヒスーパードライの良さですよね!

こういった映像を拝見すると…私の好きなプレモルがフランスの方々にどう評価されるのかを,是非見てみたいですね🤗
コメントへの返答
2019年10月1日 19:36
おばんです。

意外と高評価なのが驚きですねぇ~。

このパリちゃんねるさんには「フランス人に缶チューハイを飲ませてみた」という動画もありますよ♪
2019年10月7日 8:20
学生の頃リアルタイムでその回を読み、その足でビール各種をまとめ買い(10本近く買った様な気がする)して飲み比べ・味比べをした事があります。
あくまで当時の話ではありますが、たしかに「ビール」という飲み物単体での比較では恵比寿やラガーはドライより美味しい飲み物だとは思いました。ただ、だからといってそれだけで評価・序列が完結するわけでもなく、そこだけでしか判断しないという頑なな評価基準は子供のケンカみたいなものです。その場その場で気分や好みは変わるものであり、それが大人の余裕ってものじゃなかろうかと、楽しく呑めればそれで良し、みたいなね。強要するモノでもなければ強要されるべきモノでもない。今はアルコール類も呑まなくなってしまった私ですが、そう思います。
コメントへの返答
2019年10月7日 20:19
おばんです。

まぁ、並べて飲むと「ドライは弱いなぁ」と思いますが、ただ、時と場合によっては「アリ」ですけどね。本当に個人の差が出て来る嗜好品なのでね。

これをグダグダ言った山岡士郎は「TPOを考える事が出来ないバカ」としかねぇ。夏場の寿司屋でこってりした本格ビールなんて嫌ですしw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation