• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

仕事前に聞くと意外と気合いが入る曲ですね。

仕事前に聞くと意外と気合いが入る曲ですね。 え~久々のブログですが、特選音楽ネタで一本。以前購入をしたCD・松崎しげるゴールデンベストに収録されている曲です。

西武ライオンズの応援歌『地平を駈ける獅子を見た』です。アルバムでは、オリジナルですが、動画では球団創立40年バージョンをば。


作詞:阿久悠、作曲:小林亜星というヒットメーカーコンビが制作をしただけあって本当にノリがいいですよ~。

そこで、松崎さんの歌声ですからねぇ~。転職をしてから通勤中のエクスの車内で聞くと、これまた意外と気合いが入る曲でもあるんですわ~。

西武ライオンズのファンではありませんが、この曲だけは好きですよ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/01/22 20:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年1月22日 21:18
こんばんは。只の係長でございます。
私は阪急ファンで、80年代半ばからの西武ライオンズが強すぎて阪急がなかなか勝てなかったため、ライオンズはあまり好きではありませんでした😅。ですが、この歌はとても好きで名曲だと思います😄。
西武が優勝したとき、西武百貨店でこの歌が繰り返し流されていたのですが、好きな歌ではあるけれども、百貨店の売り場で聞くBGMとしては、阪急ファンだったこともあってか少々耳障りに感じたことが思い出としてあります😅。好きな歌の話題だったもので思わずコメントさせてもらいました😄。長文失礼しました🙇。
コメントへの返答
2020年1月23日 20:49
おばんです。

なるほど、ある意味のトラウマですねw

でも曲自体は名曲なので、曲に罪はありませんしね。

長文でもどんどん書いてくださいませ♪
2020年1月23日 10:12
こんにちは。
有名な歌手が球団の応援歌を歌うと燃えます(^^
地元のドラゴンズは、山本正之の「燃えよドラゴンズ!」です。
今でも曲が流れると燃えます。
コメントへの返答
2020年1月23日 20:59
おばんです。

『燃えよドラゴンズ』も名曲ですからねぇ~。でも初代のバージョンの選手は、故人が多いのも・・・。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation