• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

まぁ、リアル茨城県民からするとね。

まぁ、リアル茨城県民からするとね。 え~時事ネタですが、あのランキングの件について。今年のランキングの関して、茨城県知事のコメントをば。

読売新聞オンライン 2021/10/12 08:32分より引用。
『魅力度ランキングで最下位転落、知事「痛くもかゆくもない」…調査に「賞味期限切れてきた」』

民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京)による今年の都道府県魅力度ランキングで茨城県が最下位に転落したことについて、大井川知事は11日、県内観光地のにぎわいなどを挙げ、「あまり痛くもかゆくもないというのが、県民の本音なのではないか」と述べた。結果を意に介さない立場を強調し、「実質的な意味で魅力度ナンバーワン、オンリーワンを目指していきたい」と語った。

魅力度最下位に「冷静に受け止めたい」と話す大井川知事(11日、県庁で)
 報道陣から見解を求められた知事は「県民のみなさんが県に誇りを持てるように様々な施策を展開してきた」と述べ、魅力の発掘・発信といった県の取り組みに影響はないとした。魅力の高まりを裏付ける事象として、県内への移住者が増えていることや企業誘致の実績、観光地のにぎわい、全国6位の県民所得などを例示した。

最下位の結果を「 真摯しんし に受け止め、魅力向上に努めていきたい」と語る一方、2009年から続く調査について、「若干もう、賞味期限が切れてきた」などと突き放した。結果を伝えるテレビ番組も視聴しなかったという。
引用終わり。

まぁ、知事のコメントはある意味冷静で正解ですね。県民からすると「別にねぇ」という感じがしますが。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2021/10/13 18:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2021年10月13日 20:51
おばんでございます。
極めて冷静で真っ当な反応だと思いますよ。
その地にしかない魅力がありますし、行きたい人は行くし誰がどうこう言う物でも無いですよ。
知事の仕事は法的措置を執ることではなくて、県民の生活を良くすることでしょうし。
ま、流行○大賞みたいな独断と偏見のお遊びですわ。
コメントへの返答
2021年10月14日 19:54
おばんです。

まぁ、冷静な判断は正解ですよ。
逆に「法的措置」と言ってはいけませんわ。

知事の仕事のやり方次第で県民の為になりますからね。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation