• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

作曲家・渡辺宙明氏のご冥福をお祈りいたします。

作曲家・渡辺宙明氏のご冥福をお祈りいたします。 え~一昨日のニュースですが、思わず「えっ!」となったニュースをば。

NHKニュース 2022年6月27日 21時09分より引用。
『作曲家 渡辺宙明さん死去 96歳「マジンガーZ」など手がける』
「マジンガーZ」や「秘密戦隊ゴレンジャー」など、アニメや特撮作品の音楽を数多く手がけたことで知られる作曲家の渡辺宙明さんが今月23日、老衰のため東京都内の病院で亡くなりました。96歳でした。

渡辺さんは愛知県出身で、東京大学に在学中に作曲家を志し、国際的な作曲家として知られる團伊玖磨や諸井三郎のもとで作曲を学び、地元の名古屋市でラジオドラマの音楽を手がけ、作曲家としてデビューします。

その後、活動の拠点を東京に移して、映画音楽を手がけるようになり、1970年代以降は「マジンガーZ」や「秘密戦隊ゴレンジャー」など、アニメや特撮作品の音楽を数多く担当し、渡辺さんが織り成す独特のメロディーは「宙明節」と呼ばれ、国内外で高く評価されました。

90歳を超えてもなお作曲家として活躍を続け、渡辺さんが生み出した楽曲は世代を超えて多くの人たちに親しまれています。

関係者によりますと、渡辺さんは近年も仕事を続けていましたが最近は自宅で療養していたということで、今月23日、老衰による心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。96歳でした。
引用終わり。

個人的にも本当に「えっ!」となりましたし、何せ昨年は、作曲家では、小林亜星氏、すぎやまこういち氏、菊池俊輔氏と「昭和のアニメ、特撮、ドラマの名作曲が次々とお亡くなりになっているので、サントラマニアとしても、これは衝撃でしたね」でも渡辺宙明氏は、つい最近まで現役だったので「生涯現役を貫いた」のは見事ですね。

追悼で、宙明作品では、色物をセレクトしてみました。
一つ目は『戦え!バイカンフー』(1986年)

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=Do320nr5hy4

二つ目は再現バージョンの『独占!女の60分』(1975年)

https://www.youtube.com/watch?v=4XkTAQRTsu0

渡辺宙明氏のご冥福をお祈りいたします。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2022/06/29 20:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2022年6月29日 21:09
おばんでございます。
ご高齢なのは存じていましたが最近までご活躍だったのでショックでした…
アニメ・特撮も関わらず渡辺宙明氏の曲は名曲揃いでした。
私は特に必殺技を繰り出す際のBGMの緊張感と高揚感を掻き立てる曲が大好きです♪
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年6月29日 21:14
おばんです。

最近まで普通に活動をしていましたし、TVにも出演をしていた位ですし。ご本人も「100歳まで」と言っていた位ですからね。

もう「必殺技の曲」はどれも名作ぞろいですね。『レーザーブレードのテーマ』は本当に凄い。

ご冥福をお祈りいたします。

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation