• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月12日

マツダ車に回帰をしたとは思ってもみませんでした。

マツダ車に回帰をしたとは思ってもみませんでした。 え~本日判明をした事なんですが、自分が免許取得時に通っていた教習所の教習車が、カローラアクシオから、マツダ教習車に代替えとなっておりました。

2014年7月のブログ『カローラアクシオ教習車になっていたとは!』から10年が経過をしているのですから、そりゃ入れ替えの時期になりますね。

2025年10月でトヨタもカローラアクシオ&フィールダー&アクシオベースのトヨタ教習車が生産終了となるのもありますし、5ナンバーサイズが基本の教習所のコースでは、唯一の選択肢になりますからね。アクセラ教習車を拒否をした位ですし。

色はあのソウルレッドでして、今までホワイトに青地にボディストライプから変わったのですから、ある意味「ぶっ飛んだ感じ」がしますね。40年以上同じデザインだったから余計に。

それと同時に「ここはマツダに回帰をしたんだなぁ」と。

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2025/09/12 21:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

とうとう正式発表される…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

ところざわクラシックカーフェスティ ...
nadia777さん

やっぱり広島だから…
8台目さん

MT免許の今後…4/1より変わる免 ...
真超 Ⅱさん

これ一般販売すれば結構需要あるので ...
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2025年9月13日 19:27
おばんでございます。

巡り巡ってマツダの教習車が生き残り、唯一のカタログモデルになりましたね。
私の大先輩はマツダ教習車というと昔のルーチェの悪口ばかり聞きました💦時代もあったのでしょうけど故障が多かったとのこと。大昔話です。

現在はマツダ教習車よく見ますね。
しかもソウルレッドが多い、確か5色くらい選べたような気もしますが…営業とかのオススメのあるのかな?
白いアクセラ教習車からの代替えも多いみたい。
この唯一のカタログモデルもデビューが2019年ですから今後がどうなるか気になりますね。
コメントへの返答
2025年9月13日 21:27
おばんです。

本当に教習車仕様のカタログモデルがマツダだけになったのもある意味「他社は何やってんだ!」というレベルなんですがね。

マツダ教習車もソウルレッドを推しているのかも。

マツダ教習車のベースも普通に買える車種になってもいいのですが。カペラの名称だったら欲しいですよw

プロフィール

「このカヴァーバージョンの演奏は完璧ですね。 http://cvw.jp/b/666024/48652342/
何シテル?   09/13 16:30
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation