• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつのらのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

RS3購入まで(ホントはこうしようとしてました)

RS3購入まで(ホントはこうしようとしてました)今回購入したRS3はaudiの販売会社でオーダーしたもののため、私はオプション選択していません。
当初自分でオーダーする場合はアルミニウムパッケージを付ける予定だったので、この画像になるはずでした。


営業の人に、「RS3でアルミニウムパッケージ選択する人はいないですねぇ」と言われましたが、まあ流行り的にそうですよね。


しかし、この今まで乗っていたS3の外観は気に入っていたので、同じ感じにしたかった訳です。


寧ろRS3でアルミ調パーツつける人はほとんどいないので、逆に皆と違っていいんじゃないですかね?(笑)

なぜ今回在庫車を買おうと思ったのかは、今後の値上げが心配だったからです。


ドイツ本国のフェイスリフト後のS3は55600ユーロです。
1ユーロ169円で計算すると、なんとS3が約940万円!
ちなみに8YのS3が発表された4年前は46300ユーロでしたので、円安関係なく約20%値上がってます。


英国でのフェイスリフト後のS3は47520ポンドです。
1ポンド200円だとすると約950万円なので本国とだいたい同じですね。


本題はここから! 英国はまだフェイスリフト前のRS3がホームページに載っていて、56675ポンドになっています。
日本円だと約1133万円! まあS3と同じ価格にする訳にいかないのでこうなりますよね。


フェイスリフト前のRS3がまだ日本で買えるかは分かりませんが、英国が約1133万円で価格設定している中で、日本の2023年8月に価格設定された830万円(スポーツバック)からどれだけ値上がるかですね。

多分フェイスリフト後のRS3は高額すぎて買えそうもないし、フェイスリフト前モデルでもかなり値上がりそう。。
2023年8月頃から比べても、かなり円安になってますしね。

と言うわけで、audiホームページの新車検索で残ってた最後の1台をご成約してしまいました(笑)
今はブラックエディション気に入ってます!

Posted at 2024/06/16 17:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月08日 イイね!

ボディコーティング

ボディコーティングボディコーティングっていつも自家製で済ませちゃってるのですが、もう年なのかだいぶ疲れちゃいますね。。

今回は新車だし、洗車してコーティング液塗って拭き取るだけだろうと思ったら、既に水アカが結構付いてました。。

洗車後に磨き入れたり拭いたりしてたら4〜5時間くらいかかってしまって、もうクタクタです^^;

A3買った時はまだ30代だったし、昔とは違いますねぇ。。年には勝てません!
Posted at 2024/06/08 16:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年06月07日 イイね!

RS3(8Y)気づいた点 取り回し編

RS3(8Y)気づいた点 取り回し編先週RS3が納車されたばかりですが、気づいた点を今後書いていこうと思います。

まず取り回し。

私はA3(8P)、S3(8V)と合計15年くらい乗ってきましたが、今回のRS3(8Y)も含めて、すべてカタログスペックでは最小回転半径5.1メートルとなっています。

しかし!
家の前の道幅が狭く結構大変なのですが、15年間同じところでハンドル切って車庫入れしてきたのに、今回のRS3は全然入れられない。。

今まで1発でバック駐車出来てたのに、どうやっても1、2回切り返さないと入らなくなりました(笑)

まぁタイヤ太いしトレッドも広がっているので、普通に考えたら最小回転半径大きくなりますよね。
なんで全部5.1メートルって書いてあるんでしょうかね^^;

もう1点はクリープ現象が弱くなったことです。
家の駐車場は入る時ほんの少しだけ上り坂なんですが、今まではブレーキ操作だけで調整していました。
だけど今回のRS3はアクセル踏まないと上らない^^;

切り返しが増えたことも合わせて、車庫入れする時ブオンブオンうるさいよと家族に言われました(笑)

そんなことは差し引いても、めちゃめちゃ楽しい車です!!

次回に続く
Posted at 2024/06/07 08:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年06月01日 イイね!

交換してもらいました

交換してもらいました左のから右のへ交換してもらいました!

2024年5月19日、現車のRS3在庫車がディーラーにあるということで、
見に行ったら契約してしまいました。(笑)
そして本日2024年6月1日納車でした。

RS3はオーダーしても1年とか1年半待ちが多い中、注文して13日間で納車でした。納車待ちの方々申し訳ないです。。

5月17日頃にAudiの新車検索したところ、このミトスブラックとデイトナグレーがあったのですが、デイトナグレーの方は既に契約済みとのことでした。

もう新規でオーダーできるか分からないし、フェイスリフト後はかなり値上がりそうなので、思い切って買ってしまいました。

ちなみにフェイスリフト後のS3は本国で55,600ユーロからで、日本円だと945万円くらいです。
今のRS3より高い。。ほんと価格設定どうなるんでしょうか。

もう輸入車買えるのは今回で最後かもですねぇ。。
Posted at 2024/06/01 17:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月22日 イイね!

新型S3情報

新型S3情報

(タイトル画像は海外のものです)
昨日RSQ3に試乗したときに、次期S3の情報も少し入手してきました。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、次期8Y型のAudi S3の注文は受付開始しているらしいです。
ホームページではまだ載っていませんが、資料を貰ったのでご紹介します。


A3 sportback 30 TFSI ・・・・・・・3,100,000円
A3 sportback 30 TFSI Advanced・・ 3,460,000円
A3 sportback 30 TFSI S-Line ・・・  3,890,000円
S3 sportback ・・・・・・・・・・・ 6,420,000円

alt
alt


初回導入モデルで付けられるオプションはこんな感じのようです。

A3の方はあんまりよく見ていませんが、S3の方は先代でいうアシスタンスパッケージは標準装備となりました。(オートクルーズやレーンアシスト等の運転支援系です)


先代S3 sportbackの最終型は6,330,000円で、アシスタンスパッケージ130,000円をプラスすると6,460,000円なので実質値下げになりましたね。

ワイヤレスチャージング&リアシートUSB(40,000円)くらいは標準装備にしてほしかったですが。。。

それ以外の標準装備は多分先代S3と変わらないと思いました。


alt


お得な導入限定車が用意されているそうです。

すでに注文受けてるのに125台って、正式発表してホームページに載る時には無くなってるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか^^;



Posted at 2021/02/22 23:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

かなり弄ったAudi A3に乗って約10年。 S3に乗り換え5年弱。 ついにRS3に乗り換えました! ずっと黒のスポーツバックです。 物価高騰と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターコンソールパネル 外し方 シフト外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:17:53
メーターパネルやインパネ関係外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:15:30
ドアパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:12:32

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
MY2024のRS3です。 在庫車だったのでオプションは選んでませんが、サンルーフ以外は ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
10年乗ったA3からS3 に乗り換えました。 過去車歴6台すべて別メーカーの車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 Sportback 2.0T quattro S-Line (MY2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation