• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

リアの改善

アヒル足の独立アクスルにしたので、
せっかくの機能をつかって、走りがどうかわるのか試してみたいと思ったのが始まり。
幅広タイヤをはきつつも、乗り心地は悪くさせない。
むしろ、よくしたい。

アクスルに車高調整機能が利用し、ニュートラルでアクスル(ホイール接合部)が車体軸より下がって状態にする。
なんでも、欧州車はニュートラルでハの字らしく、それを取り入れてみた。



三段ある車体調整機能の1番下から1番上を利用。





分かりにくいが、ちょい軸より下がってる。

それに合わせ、バネを長めのものを用意。



テイクオフのリア車高調アダプターに合わせて巻いてもらった。

バネを短めのにかえる人はいるが、その逆いく人はなかなかいないだろうね。

車高はもっと落とせるが、走りを犠牲しないとなるとこのあたりが落とし所みたい。

さて、オープンでの走りもみてみるかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/20 14:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation