• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

踏切事故の影響で常磐線のダイヤが

踏切事故の影響で常磐線のダイヤが 今朝、常陸多賀の踏切で事故が発生した影響で、2時間ほど運転が停止され常磐線のダイヤが大きく乱れました。

8時過ぎに日立駅に到着する予定のスーパーひたちも3時間近く遅れて到着するほどでした。

さて、これほどの遅れになると車両のやりくりなども影響が出てきますが、その為に高萩以北への運行が無いE531系の電車が「いわき」行きとして運用されてました。
415系の鋼製車両置き換えとしてE531系の導入が始まったころには大津港までの運転が有りましたが、その後のダイヤ改正で高萩止まりとなってしまいました。

試験運転などをのぞけば、乗客を乗せて大津港より北を走るのは初めかな?

いわき駅まで乗っていきたい衝動を抑えて、いつもの駅で下車しましたが、乗車中は車内の電光掲示板に「いわき行」と表示される度に一人テンションが上がっていた私でした。

本当は電光掲示板も記念に撮影したかったのですが、さすがに今のご時世に車内でシャッター音はまずいので断念しました。

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/04/21 20:25:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 21:41
分かります!その気持ちw。普段は運用外の区間を走る車両に乗れるって最高じゃないですか!www。しかも行き先表示まで撮りたくなりますよね♪。

踏み切り事故…後をたたないので「鉄」として悲しいです(泣)。先頭車がぶっ壊れるのは見たく無いです~(泣)。

踏み切りでは一旦停止ヨシ!ですね。(´∀`)b
コメントへの返答
2010年4月21日 23:25
他の人からすれば、なんて事は無いのかもしれませんが、やっぱり嬉しいですよね♪

フレッシュひたちを長野支社(だったかな)に車両を貸し出した際も、沿線は撮影する人が沢山居られたとか。

何年か前に、トラックとスーパーひたちがぶつかった事もありましたよね(ノД`)・゜・。

踏切では、私も指さしで一旦停止ヨシ!を実践します('◇')ゞ
2010年4月21日 22:22
へ?
そんな事あったの?
行きも帰りも定刻どおりだったよ
コメントへの返答
2010年4月21日 23:27
8時過ぎくらいの事故だったようで、16時頃には大分回復してましたね。

ただ、日中は水戸行きが高萩止まりになったり、運休があったりとかなり大変だったようです。
2010年4月21日 23:00
え、aki坊さん、何気に鉄なお人だったんですか?(^o^)

事故はウチから最も近い踏みきりでのコト。
そこは踏みきり出てすぐ信号があって、国道245号に出るんですけど、なかなか出られなくって、いっつも渋滞…。
その道通る人なら判ってると思うんですけどねぇ…。
コメントへの返答
2010年4月21日 23:36
鉄よりもアルミな人です(笑)・・意味不明

それほど詳しい方ではありませんが、電車は結構好きですよ(*^ー゚)v ♪

もしかして国分工場の前を通って多賀病院の近くに出る踏切ですか?
2010年4月21日 23:43
連コメ失礼します。

ほうほう、aki坊さんはアルミな人、とφ(.. )メモメモ

現場はそのひとつ北側の踏切です。
↓コチラに動画付きで出てます。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100421/20100421-00000918-fnn-soci.html

あとコチラにも。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100421/20100421-00000013-nnn-soci.html
コメントへの返答
2010年4月23日 23:44
鮎川の踏切でしたかΣ(゜ロ゜;)!!

学生時代に何度も車で良く通ったところです。

2010年4月23日 23:37
事故は悲しいですがいわき駅ビルに半田屋が出来た事に驚きました。
コメントへの返答
2010年4月23日 23:49
そうなんですか!
最近は電車に乗っていわき駅まで行く事がほとんど無いので、変り様にビックリしそうです。
2010年4月30日 20:20
ほえほえ
鉄道も詳しいのですね!
自分の親父は国鉄に勤めていたのに、じぶんは全く解りません、。

先日テレビでも紹介されていましたが、フィリピン、インドネシア等には日本の中古電車がかなり輸出されていて、愛好者?は通り過ぎる電車を眺めるだけでかなり楽しい!そうです。
自分の友達はフィリピンで、○○行き、と日本のまんまの表示で走っている電車を見掛けたそうです、、読めないから?関係無いんですかね!?

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation