• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

ろっこくオフ 春の陣!

通称”ろっこく”(国道6号線をこよなく愛する人が集う(たぶん?))のオフ会に参加してきました。

集合場所のいわきサンマリーナまでの道中は、連休中ということもあり家族がそろってお出かけと思しきクルマが多かったですね。
おまけにいつもの休日とは違い、ロングライドと思われるロードバイクもちらほらいて、ついついそちらも気になってしまいました。

途中立ち寄ったコンビニを出てから後ろを走っていたマークⅡが、参加者の「KAI@紫電」さんだったというオフ会ならではのハプニング?がありながら、無事に集合地点まで無事に到着。

サンマリーナでは、各自自己紹介と雑談を交えながら、まずは全体の集合写真を撮影。


予想以上に台数が多く集まり、広角レンズでもなかなか全体がおさまらず、皆で徐々に後ろに後退したいったのはちょっとおもしろかったですね。
それにしても、メーカー、車種問わずに幅広いと本当に面白いですね!

おまけに特別ゲストのパンダカーまで登場です(笑)


この後も移動したあちらこちらで、パンダカーが現れてこの日だけでいったい何度見たのやら
(゚◇゚;)!!! 

本日のお楽しみイベントであるじゃんけん大会では、私の近辺では一回戦敗退が続きこのまま終わりかと半分あきらめていたところでしたが、終わってみれば意外にも3つ(ネオン管、Tシャツ、記念硬貨)と3つも賞品をゲットする事ができました。
景品を提供してくださった皆様、提案をしてくださった「みくまさ@黒執事」様ありがとうございました!

さて、この後は本日のメインとも呼べる昼食を食べに小名浜港まで移動しました。
途中に旧車会の集団も見かけて、やっぱり連休らしいなぁと。
さて、昼食の時間をづらしたもののお店はまだまだ混雑状態、そこから少々まってお腹空き空きモードも全快といったところで、昼食となりました。
私は本まぐろ鉄火丼を注文したのですが、これが美味い!! まぐろの柔らかさと甘みが口の中に広がり、酢飯の加減もとても良かったですね。 ご飯も並盛でも十分な量だったので、大盛りにしなくて正解でした。(^^;)


昼食後は湯ノ岳に移動し、ワインディングを楽しみながら頂上を目指し、しばし歓談となりました。
その後は夜の部としてデニーズで移動、ここで同じテーブルの4人(KAI@紫電さん、ゆうきさん、みくまさ@黒執事さん)とピンク同盟結成となりました(笑)
いったい何の同盟なのかは想像にお任せします(゚ー゚)

今回は写真の撮影は少なめでしたが、自分の気付かぬところで撮られていたような気がします(笑)

本オフ会を企画してくださった、「ゆん☆」様 ありがとうございました。
御蔭様でとても楽しい一日を過ごす事が出来ました。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/05/03 13:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 13:29
お疲れ様でした~♪

パンダカー皆さん撮られていたんですね、ネタに撮っとけばよかったなぁ…。
参加台数が増えるのは嬉しい限りなんですけど、集合写真を撮るのに毎度工夫が必要になりますね(^o^)

鉄火丼も美味しかったし、ハイスピードカルガモも楽しく、帰りまでカルガモで充実した1日でした。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:32
実はパンダカーの写真が今回の唯一のネタだったりします(汗)

今回は駐車場の空きがあったおかげで、クルマの移動が出来たのは良かったですが、他の場所だったら難しいかったかもしれませんね。

ハイスピードカルガモ・・・私の後ろに「す~ぱ~ひたち」さんが来てていたのは知ってましたが、その後も続いていたのかな!?
2010年5月3日 18:02
お疲れ様でした。
帰り早くてあせりましたよ~w
また、カルガモしましょうね。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:34
デニーズを出た後で、右車線が空いていたので・・・つい(汗)

2010年5月3日 18:43
おつかれさまでした~

充実したオフ会でしたね~^^
まさかパンダカーが来るとは思いませんでしたよ。

ピンク同盟発足ですかw
さっそくステッカーつくんないとw

湯の岳はいいワインディングでしたね。

またオフ会で会いましょー^^
コメントへの返答
2010年5月3日 21:39
本当に楽しい一日でしたね!

K察にもオタな方が多いと聞きますから、引き寄せられたのかもしれません(笑)

ピンクステッカーですか^^;
私はピンクのカッティングシートで桜の花を貼っているので、一応はクリアかなと。

こちらこそ、また宜しくお願い致します。
2010年5月3日 19:02
お疲れ様でした~。
鉄火丼美味しかったですね♪ワタシは大盛り・・・食べるの大変でした。
また次の機会にお会いしましょう!。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:42
目の前の「ゆうき」さんはぺろりと平らげてましたよ~。 やっぱり若いって良いなぁ、などと年寄りくさいことをいってみたりします。

こちらこそ宜しくです。
「じゃい」さんの感想を聞いて、スイスポにも乗ってみたかったりします。
2010年5月3日 21:14
お疲れさまでした。

天気がよくて最高のオフ日和でしたね
日頃の行いがよいのかな(爆

海鮮気に入ってもらえてよかったです
待った甲斐ありましたw

また遊びましょ☆
コメントへの返答
2010年5月3日 21:46
お疲れさまでした。

いつもながら、企画等の取りまとめをして頂きありがとうございました!

昼食は大当たりの場所で久々に美味しいものを堪能する事ができました。

自転車で小名浜へ行った時にも立ち寄ろうかと思います。

こちらこそ宜しくお願い致します。
あ、Angel Beats!の布教をすっかり忘れてしまったorz
2010年5月3日 21:52
帰りのカルガモでは、aki坊さん先頭で、ゆうきさん、私、す~ぱ~さんの順でした。
aki坊さんが消防署の所で、右折した時にホーン鳴らしたんですけど、気付かなかったかな?
コメントへの返答
2010年5月3日 22:33
なるほど~、そのような順番だったのですね。

”旧ろっこく”に入ってから泉のトンネル前で、後ろから来てるかなと思ってアクセルを抜いたのですが、それまで一人かっ飛ばしてしまいすみませんでした(-人-)

ちなみに黄色のフォグランプを、私はてっきり「す~ぱ~ひたち」さんだと勘違いしてました。(^^;)

ホーンはおそらく、自分のクルマの音でかき消されてました。
2010年5月3日 22:26
お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)

まさか、コンビニでニアミスとわ冷や汗手(パー)
怪しいオーラで
もしやと、追いかけました
[岩陰]゚Д゚)))コソーリ!!!,
ピンク同盟?♪\(>∀<)/♪
↑ネーミング微妙(笑)
また、次回よろしくですうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2010年5月3日 22:46
お疲れ様でした。

ほんと集合場所に到着してお話を伺った時にはビックリしましたよ(  ゚ ▽ ゚ ;)!!

>怪しいオーラ
最高の褒め言葉をありがとうございます(笑)

ピンク連合、ピンク戦線などは如何でしょう?(笑)

こちらこそ、またの機会の際は宜しくお願いします!
2010年5月4日 2:01
お疲れ様でした~m(__)m

いやはや関係ないですが…………………湯ノ岳では青い二台になにか起こったのはデフォですが……………………

コメントへの返答
2010年5月5日 11:34
お疲れ様でした~。

青い二台に起こったこと・・・・年式も年式ですからトラブルが多いのはしょうがないかもしれませんね。

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation