• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

ぐんまこどもの国で開催の小暮選手のイベントへ行って来ました

今日は群馬県の太田市にある「ぐんまこどもの国」で行われた小暮卓史選手のイベントを見学に行ってきました!



週初めの天気予報では曇り、雨マークが付いていてましたが、木曜日の予報では晴れマークに変わり、その予報通りに11月にしては温かな日で出掛けるのには最高の天気でした。

7時に家を出発して常磐道⇒北関東道⇒東北道で佐野ICを目指しました。

途中の北関東道の笠間PAでトイレ休憩をとる為立ち寄ると5台ほどのBeatが(*'▽'*)♪
列を組んで出発していかれたので、これからツーリングでしょうか。

ガルデモ、放課後ティータイムの曲を車内でエンドレスに流しながら西へ向かい、東北道に入ってから佐野SAで2度目の休憩をとろうと立ち寄ると、先ほど笠間PAで見かけたBeatに再会・・しかも台数が増えてましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

トイレを済ませて車に戻ると、私の車の後ろにはシルバーのFitの痛車が止まってました。
(未熟者故に勉強不足でキャラを見ても作品が分かりませんでしたr(≧ω≦*)スマンスマン)
不思議な事に帰路も佐野SAに立ち、寄り食事をしている間に私の車の周囲にはステを貼った車が止まっているという現象にちょっとビックリでした。(普段はまず無い事なので)

その後、佐野ICで高速を下りて50号を西へ向かい途中で多少の渋滞に巻き込まれながら、10時過ぎに会場の「ぐんまこどもの国」へ到着です。

会場では2010年のフォーミュラニッポンを戦った32号車が展示されてました。
(一週間前はFSWでJAF-GPを走ってきたばかりです)


その他には小暮選手のヘルメットなども展示されておりました


今回のイベントは「こどもの国」で開催ということで、お子様限定でこの展示されているマシン(FN09)のコクピットに座って小暮選手と記念撮影が出来たり、風車を小暮選手と一緒に工作したりという内容でしたが、合間にミニトークショーが開催されたり、中嶋レーシングの皆さんが調理してくれた豚汁が配られたり、来場者には小暮選手のスポンサーが製作したカレンダーが配られたりと、小さいイベントながらも楽しめました。
おまけに広い公園内には山もあって紅葉を楽しみながら散策したりということも出来ました。

さて、このイベント会場で思わぬ出会いがありました。

小暮選手が出演するFM桐生のラジオ番組「小暮卓史のK+」はネットで聴けることもあって、私も時々コメントを寄せて、それを番組内で紹介してもらったりしているのですが、そのパーソナリティーを務めている「宮坂あつこさん」も取材でお見えになっていて、初めて直にお会いする事ができました。

おまけに、番組で度々紹介される常連のリスナーさん(マレーシア戦以外はすべてサーキットに足を運んで応援しているくらいの熱烈な小暮ファンの方です)ともいらしていて、その方とも初めてお会いして話をする事が出来たのも感激でした。

リスナー二人が揃ったということで、急遽宮坂さんから小暮選手へのメッセージなどインタビューを受けましたが、これが放送されるかは後のお楽しみで。


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/21 00:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 8:10
太田は北関東道のおかげで大分近くになりましたよね~
コメントへの返答
2010年11月21日 16:49
北関東道が出来る前は水戸から50号で行くしかなかったですから、便利になりましたよね。
太田はスバル乗りの方には聖地でしたね。

2010年11月21日 8:53
え?
子供目当て?
ロ○○○・・・・・・
コメントへの返答
2010年11月21日 16:53
違いますがなΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

ロ○○○・・・う~ん、ロータスですか!?
エクシージは確かにカッコイイかな(笑)


2010年11月21日 20:52
一日中、小暮選手いっぱいのイベント、ファンにはたまらなかったんじゃないでしょうか♪。太田市まで出掛けたかいがありますよね。

北関東道も全線開通まであと少しですね!。待ち遠しいです。
コメントへの返答
2010年11月23日 21:48
太田まで行った甲斐がありました。
無料でこれだけ楽しませて頂いて、小暮選手および中嶋レーシング関係者の方に感謝です♪

6年前にシビックのパーツを受け取りに足利まで50号で来た事がありましたが、遠かった・・・(´∀`;A 北関東道が開通した御蔭で佐野まで行けるので楽になりました。
2010年11月21日 21:22
一緒に記念撮影したかったんじゃないですか?(^o^)
それとも、されました?

フォトギャラも見させていただきましたけど、aki さんが撮った写真が展示されてるなんてスゴイじゃないですか!? ファン冥利につきますよね。

>ステを貼ったクルマが周囲に…
そりゃあお友達になりたかったんじゃないでしょうか?(^o^)
コメントへの返答
2010年11月23日 21:56
一緒に撮影と行きたかったのですが、スケジュールが結構立て込んでいて、サインだけにしました。

会場で見てビックリしましたよ(^^;)
小暮選手の公式ブログでは展示して頂いてますが、まさかこの会場でプリントアウトして展示して頂けるなんて・・・・+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

痛さが半減したので、スルーされるかと思っていたので、ちょっと意外でした。
そういえば、会場の駐車場でも「ハルヒだ!(*・д・)σ」と気が付いてくれる人がいたのが、ちょっと嬉しかったりします♪

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation