• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

掃海艇「のとじま」に乗艦してきた!

海上自衛隊のイベントを調べていたら、掃海艇「のとじま」が8/4、5に大洗港にやってくるようで、艦艇内部の公開と事前に応募すれば抽選で体験航海に参加できるとの事。

これは、是が非でも応募せねばと7月の上旬に応募していたのですが、イベントの1週間前になっても乗艦券が送られてくる様子も無く・・・・・・・・これは外れたなと諦めていたのですけど、

なんと! 3日前に乗艦券が届きました(*・▽・*)


すっかり外れたものだとばかりに思ってたから、嬉しさより驚きの方が大きかったかも(^^;)


会場の大洗港のすぐ傍には海水浴場があるので、シーズン真っ盛りのこの時期は混雑が激しいのかなと心配して、早めに自宅を出たのですが到着してみると、土曜日の午前中とは思えないくらいに混雑らしい混雑もなくて拍子抜けでした。
混雑が無いのは嬉しい半面で、未だ風評被害の影響なのか海水浴客が少ないのは、茨城県民としては寂しいかな。

会場に到着してからは、展示品を眺めて時間を潰していると、歓迎式典が始まりました。

整列する「のとじま」乗組員

歓迎の挨拶を述べる一等陸佐

「のとじま」幹部への花束贈呈

挨拶する掃海隊群司令


「のとじま」



歓迎式典が終了すると、いよいよ体験航海の受付が始まり艦艇の乗艦です♪

20ミリ機関砲

パパパパ~、パパパパ~、パパパパッパ、パッパパ~♪出航用意のラッパの合図で舫いが解かれ
いよいよ出航です。

航海中はラッパ手の方が、海自で使用されているラッパの合図を3曲ほど披露してくれました


その後、艦首付近の20ミリ機関砲では射撃の実演が行われました。(もちろん実射は無しですが)





艦尾にはためく軍艦旗

「のとじま」には掃海艦隊司令が乗艦しているので、隊司令旗(乙)が掲げられています(*・▽・*)


艦橋で指揮を執る一等海尉


掃海作業で使用される装備品


艦上から大洗港を望む


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/13 22:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 0:51
なんと航海中のブリッジにも入れたんですか!
貴重な体験でしたね!!

オカでは蒸し暑い真夏の盛りでも、海の上は快適だったでしょう。

20㎜ガトリング砲に燃え!
花束嬢に萌え!(←お約束というコトで^^)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:11
海軍ものの映画を見て艦橋は憧れの場所でしたから、そこで操艦する様子も見学できて嬉しさ倍増でした。

乗艦するまでは汗だくでしたが、出航して甲板で海風にあたると心地よかったです。

2012年8月14日 7:20
敬礼っ!!∠(`・ω・´)ビシッ
実際に乗船してクルージングできるとは!すごいです!。あとお姉さん萌え(爆)。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:18
乗船時間は1時間もかからないほどでしたが、海自の艦船に乗って束の間のクルージングを楽しめたのは嬉しかったですね。
(≧∇≦)キャー♪

自分は夏服の海自隊員のカッコ良さにシビレテいました(笑)
2012年8月14日 7:34
おお、このような特殊な艦艇も公開してるんですね!
なかなか無い事ですよね?

地味?ですが、危険な任務に立ち向かう勇敢で沈着冷静な隊員なんあでしょうね!?


それと・・・・任務?によって微妙に違うスカート丈が気になります、。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:43
自衛隊について幅広く理解してもらおうと、毎年このようなイベントが行われているみたいです。
去年は震災の影響で中止でしたが、一昨年は護衛艦「しらゆき」が来港しました。

地味に見える掃海作業は常に危険と隣り合わせですからね。
冷静に状況を判断して、なおかつ正確な作業をこなす方々なのでしょう。

言われてみれば、確かに三人とも長さがちがいますね(笑)
2012年8月14日 12:56
写真撮影OKなんですね!
かなり前ですが横須賀港で乗艦したことがあります。
そのときは写真NGでした(^^;

こうして見ると船のラジコンも欲しくなったりします(笑)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:50
撮影前に確認したところ「撮影NGの場所には写真を貼って見えないようにしてあるので撮影して頂いても大丈夫ですよ」とのことでした。

護衛艦クラスだったら、もしかしたらNGだったかもしれません。

船のラジコンも面白そうですよね、艦隊を編成したくなりそう(・∀・)

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation