• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

本田ブイくん復活

本田ブイくん復活 よこりくのマッス遺伝子強すぎでしょ!@ひでエリです。

宮城に勝ちがつかなかったのが唯一の救いか…
まあ宮城嫌いじゃないけど。

カムチェンテンショナー交換しようとして、カバー落っことし疑惑からの、カムヘッドバラしからの、キャブOHでガソリン漏れ発生で、組み直して完成。

思いの外しんどい整備となってしまいました。
分かってしまえば、容易かった訳ですがこういうことを積み重ねて自分のバイクになるんだよね。

キャブOHはほぼOリング交換だけで特に何も無かったのに、エンジン掛けたらガソリン漏れ。
なんとパイロットスクリューから漏れるという不思議状態でした。

たぶんフロートがうまく動いてなくて、オーバーフロードレンのないVTR1000Fのキャブなので、パイロットスクリューから漏れてたのでしょう。
パイロットスクリュー自体はちゃんと組めていました。

といいつつ、フロートも開けてみて特に動きにも問題ありませんでしたが、何故かこういうのはバラして組み直すと直るんですよね。
トンボくんの時もガソリンがダバダバ漏れて組み直したら直るということがありました。
まあフロートバルブも綺麗に出来たし、フロートピンもすぐ抜けたので特に苦労はありませんでした。

試走の結果は上々で、気になるガチャガチャ音もなくなり、原因はほぼカムチェンの緩みにあったものと思います。
トルクの出方もエンジンの回転も特に問題なく、スムーズでした。

ただ今回手をつけていないディマースイッチの問題は改善されておらず、ヘッドライトの点灯が不安定ですね。
とりあえず夏前に走れる様になったのは行幸。

あとは山葉チズルくんのチャンバーとサイレンサーを付けないと。
あー忙しい忙しい。
ブログ一覧 | VTR1000F | 日記
Posted at 2025/04/29 16:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

使えない部品だったかも。
にゃぼさんさん

Overflow
ほゆきさん

キャブレターの相談にお答えします  ...
エイジングさん

Gorilla 250 キャブレタ ...
お茶屋ですけどさん

キャブの調整リセット。
にゃぼさんさん

エンジンの調子、戻ったよ。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナになっちゃった〜ニンバス?だっけ?」
何シテル?   08/21 08:53
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation