• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

ピストン

ピストン 会社の定休日になると トゥデイの製作に行っているような気がします

今回は、二つのエンジンからピストンやクランクを外してみました

ヘッドは外してあったので 今回は、オイルパンを外して



オイルストレーナーを外して

一体型のクランクキャップを外したら

コンロッドの お尻が見えてきます



再利用するなら 各気筒事にパーツを分けておきましょう

こちらは、シリンダーに傷の有る私のエンジンです

コンロッドのキャップを外して

クランクからコンロッド事ピストンを押してやると スルスルと抜けてくれます
(新品のピストンリングだと 結構固いです)



ピストン上部の傷は置いといて
ピストンリングの張りの無い事!無い事!
一番下のオイルリングに限っては、ピストン径と同じぐらいに縮んでます(;^_^A



これだけ縮んでいたら オイルを掻き落とすチカラは皆無でしょう…………




メタルも高回転を常用していたのでメタルの片側だけが焼けているのが解ります
(赤く色が変わっている部分)

16万キロ走っているのでメタルの減りも一目瞭然です
(色の濃さが変わっている部分)

今回の私のエンジンは、シリンダーはボアを広げる前提のスペアになりました

クランク、コンロッドもスペアパーツ部屋に移動しました
(オイルスプレーを散布してラップでグルグル巻きにします)

さあ来週は、

ヘッドに手を加えるか?

腰下を組むか?

電動パワステを組むか?

どうしよう?

ブログ一覧 | トゥデイ
Posted at 2015/11/04 20:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 8:23
パワステ絶対要らないと思います

手はなした時のハンドルの戻りが悪くならないのかな????
コメントへの返答
2015年11月5日 8:28
この歳になると エアコン・パワステは必要でござるよ(._.)
特に一般道専用のトゥデイですし

レース用のトゥデイは外すだけですけど

プロフィール

「ヘッドライト・トラブル http://cvw.jp/b/721796/48619866/
何シテル?   08/25 17:20
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation