• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

マフラーアースを作ってみた。

数年前愛車だったプジョースピードファイト2に使ったっきり仕舞い込まれていた網線。
ホームセンターでばら売りの丸端子があったので、マフラーアース思いつき作成となりました。

家の車庫で作業したので、ジャッキアップしたり寝転んだりあっち行ったりこっち行ったり(笑)
テスターで導通を確認しながら作ってみた。

センターパイプとテールパイプだけ導通が出なかったので、2点だけ落とすことにした。
センターは排気温度センサー付近からアンダーガードのボルトへ。
テールはエンドマウントから遮熱版のボルトへ。

ターボパイプとエキマニは導通があったので省略。
センターとテールのジョイント部分も導通があったのでこちらも省略。

最低限のアーシングでどうなるか?


本当にマフラーの抜けが良くなるのかな?
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2011/03/24 17:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:39
自分のはエンジン音が静かになりました!
アイドリングが安定しました~(^O^)
コメントへの返答
2011年3月24日 23:54
なるほど!
相方が乗ったときに聞いてみたら...
「いつもより音が低くなった?」
と言ってましたが...
私的には、まだ体感するべきものがないんですよね~(苦笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation