• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

「IF02-RDS」と言う名の国産スポーツカー誕生!

「IF02-RDS」と言う名の国産スポーツカー誕生! イケヤフォーミュラと言えば「シーケンシフター」で有名なメーカーですが、元々は「社名が示す通り、FJ等のフォーミュラーカーを製作販売していたコンストラクターでした。

実はここの「池谷社長」は大昔(笑)一緒にダートトライアルをやっていた仲間でもあります。

今晩久しぶりにHP開けてみると「じゃぁーーーーーん!」「超カッケー車が掲載されているではありませんか!」今年のモーターショウにも「正式出品」するらしい!

写真を見ると正に「ロードゴーイングレーシングカー」ですよね?
販売目標で製作されるようですから、モーターショウが楽しみです。

問題は価格なのですが、どのみち「宝くじ」当たんないと買えません(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/07 22:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 5:51
おはようございますm(_ _)m かつて、ジョナサンパーマー・ジャガーコスワースで強烈なやつがありましたが、これはルマンカーですね!全幅が192cm!この幅こそがパッケージングやデザインに本気を感じます(>_<) こんな恐ろしい会社が日本にもあってうれしいー‼
コメントへの返答
2013年6月8日 9:22
「この手の車」は形状が似てしまいますよね?それにしてもカッコイイ!(笑)

早く実車が見たいものです!
2013年6月8日 10:59
エラがたまりませんね。

買っちゃいましょう、退職金で(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 17:56
これが国産で出来ちゃうんだから、日本も時代が良くなったもんですね?

退職金は使えません!殺されますって!

宝くじ!(笑)

プロフィール

「久々にプリウスネタです! http://cvw.jp/b/926963/41659063/
何シテル?   06/28 22:39
ヒゲ親父@S1エクです。この度「金欠」でS1エクを売却してケーターハムスーパーセブンに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン Kクラシック ケータハム スーパーセブン Kクラシック
以前所有していた「ケーターハムスーパーセブンBDR」には及びませんが、中々楽しい車です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
転勤で「栃木→熊谷」を週末往復250km走る為に購入! 今まで「燃費」なんか気にした事無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
先代のMPVは非常に気に入って乗っていましたが、7万キロ弱で「プロペラシャフトのベアリン ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
初めての「外車」で初めての「スパルタンな車」で、ライトウェイトでした。 非常に忙しく仕事 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation