• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ親父@スーパーセブンのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

本日、ガレージ脇に側溝工事をしました!

本日、ガレージ脇に側溝工事をしました!本日、「夏休み最大の目標」でした「ガレージ脇に側溝設置工事」を実行しました!

今日は天気予報が「雨」の筈でしたが珍しく降らずに曇りでしたので、「雨が降ってくるまで」の予定で暇そうにしていた「長男(こいつも夏休み中!)」拉致して作業開始しました(笑)
ちなみに「時給¥1000円」で釣りました(笑)

昨日「材料」は近所のカインズホームで入手済みです!段取り良いでしょ(笑)

材料代は90mmU字溝×6本=¥3588円
     180mm集水桝×1個=¥1180円
     180mm延長舛×1個=¥1080円
     グレーチング90×3個=¥8640円
     90mmU字溝蓋×1個=¥498円
   インスタントモルタル×1袋=¥598円 合計¥15584円でした!

工事はまずは「ひたすら穴掘り!」ですが、スコップで掘れるほど柔らかな訳が無く、嫁の実家から何故か「削岩機」を「爺ちゃんごと」借り出して作業開始しました。
削岩機の威力は「超絶大」でスコップが全く「歯が立たない」砂利混じりの地面を「いとも簡単にふかふかにしてしまします。

問題は「集水桝にU字溝をどうやって接続するか?」でしたが「爺ちゃんの一言で解決!」です。
「コンクリートカッターでU字溝の形に切り込んで穴開ければいいべぇ!」・・・・・・ん?そっか!そこでコンクリートカッター(ハンドグラインダー式ね!)登場!・・・・・・爺ちゃんはこの手の道具を結構持っています。昔からね!
当然「素人が使うと危ないので爺ちゃんにやってもらいましたよ!(笑)

昼食(爺ちゃんだけね!)を挟んで「午後になっても雨が降らないため」全て本日中に工事完了を目指して頑張りました。

U字溝を「水準出し」しながら「安定させて並べて、隙間を「インスタントモルタル」なる「水を入れて混ぜるだけ」のお手軽モルタルを隙間にいれて砂利混じりの土を入れ戻して本日の工事完了です。

モルタルが固まる明日以降にU字溝廻りの土を固めて完了です。
作業が終わって1時間程で「雨が降り出しました」若干「モルタル」が心配でしたが、大丈夫でした。

作業が終わって「速攻」でシャワーを浴びましたが、既に「体中が痛いです」特に「手は削岩機の振動で握力が明らかに弱っています(笑)明日はもっと重症ですね!休みはまだまだありますからいいですけどね!
Posted at 2015/07/23 21:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

例の宝くじ換金しましたよ!(笑)

例の宝くじ換金しましたよ!(笑)

本日「生まれて初めてみずほ銀行に行って来ました!」

事前に宇都宮支店をグーグルストリートビューで確認して、「初みずほ銀行参り」をまるで「常連さん」の様に振るで舞う為に準備万端です(笑)

駐車場が「満車」でちょっと焦りましたが、何とか車を停めて店内へ!

1FはATMしか無くて焦りましたがエスカレーターで2Fへ上がると行員さんが2人待ち構えていて、「ご用件は?」といきなり質問!(まぁ!冷静に考えれば当たり前の事なんですが!)私は冷静な素振りのつもりで「たっ!宝くじの換金です」と伝えると「慣れたベテラン?風行員さん」は「では、この用紙に記入願います」と普通に慣れた口調で説明されました。一瞬「別室に通されるんじゃないの?」と思いましたが「¥10万円」じゃ通常窓口で十分らしいです!期待した私が馬鹿でした(笑)一応「おめでとうございます!」とは言われましたが、マニュアル通りの言葉としか思えませんでした!嬉しいんですけどね!

「モノの数分」で現金」を受け取りました!「封筒とかにも入れてくれないんだ!」と思いましたが、あっけない幕切れでした!
「次は別室に通されるぞ!」と思ったのは言うまでも有りません(笑)
Posted at 2015/07/21 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にプリウスネタです! http://cvw.jp/b/926963/41659063/
何シテル?   06/28 22:39
ヒゲ親父@S1エクです。この度「金欠」でS1エクを売却してケーターハムスーパーセブンに戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン Kクラシック ケータハム スーパーセブン Kクラシック
以前所有していた「ケーターハムスーパーセブンBDR」には及びませんが、中々楽しい車です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
転勤で「栃木→熊谷」を週末往復250km走る為に購入! 今まで「燃費」なんか気にした事無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
先代のMPVは非常に気に入って乗っていましたが、7万キロ弱で「プロペラシャフトのベアリン ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
初めての「外車」で初めての「スパルタンな車」で、ライトウェイトでした。 非常に忙しく仕事 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation