• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

ステアリングコレクション 2013summer

ステアリングコレクション 2013summer 【 大量画像注意w 】

先日のオープンカーミーティング。

熱も冷めやらず、と言うか顔がヒリヒリw

当日、ふと思いついて特定の場所を撮影^^

まあ、みん友さんのモノマネなんですが。。。

今回、息子がステアリングを変えたいなあぁ

なんてことをつぶやいたもので

皆さんのステアリングを収録してみました。

当然後からお見えになった方や収録忘れもあるヘタレっぷりですが、良ければご覧ください。

しかも切れてたりとか後悔しきりなんですが(汗

下手な解説入れるよりもダァーッと載せちゃいます。



















































































ふー、結構な数ですねぇ。 これでも同じ年式と形状と思われるのは撮ってませんし、撮り忘れ(ry

オーナーさんそれぞれの拘りが出てて面白いですねぇ。

やはり見ていて気づいたのが最近は純正でもD型ステアリングが多いなあ、と。

個人的にはMOMOのコマンドⅡとか好きなんですが、却下だそうで。

とりあえずはステアリング操作で足と干渉しそうな狭さなのでもう少し小径のにはしたいですな。

スパルコあたりでいいのがあれば・・・^^

というのが共通意見。 いいのが見つかるといいのですが。

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/06/03 10:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

心残りは。
.ξさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 17:00
スゴス!!!!
行きたかった、、、、。
コメントへの返答
2013年6月3日 17:27
一部パーツに注目してみるとまた見えるものが違ってくるものですね。
面白いです。
2013年6月3日 20:02
これはたまらない画像です。
自分のも経たってきたので、そろそろ替えたいんですが、今のデザインは気にっているんですよね…
コメントへの返答
2013年6月3日 21:02
結構純正率が高かったのですが、個性的ですよね。
あのステアリング、デザインいいですからね〜。
2013年6月3日 20:54
こうやって、画像が並んでいるのを見ていると、面白いものですね。
純正、社外、とうとう、いろいろと個性があります。

ボクはナルディのCLASSICが好きで愛用していまが、NAの頃にはスパルコを使ってた事もありました。
ステアを切った量と、クルマの曲がる感覚が、一番合う感じがするので、ナルディでは360mm、スパルコでは350mmを選びました。
コメントへの返答
2013年6月3日 21:05
こんばんわ。
ロードスター乗りの皆さんはナルディ好きが多いですねぇ、やはり。
私の場合、最初の車からMOMO派でして。
最近のはデザインがやり過ぎ感が否めないかなぁ(笑)
2013年6月3日 21:00
こーしてみると、面白いですね^^
自分の車が一番じゃなくて、やっぱりポルシェかなぁ(欲
コメントへの返答
2013年6月3日 21:08
面白いですよね(^^;;
ボクスターも、一度うんてんしてみたいですね。

ステアリングのカッコ良さは自分的には695のがいいなぁ、と(^^;;
2013年6月4日 8:22
オイラは…、マフラー交換を考えている時にオフ会に行ったので、70台位のお尻を撮ってたことがあります(笑)
オフ会の醍醐味は、店で直に見られないパーツが見れることですね♪
コメントへの返答
2013年6月4日 8:41
また機会があったら他のパーツにも注目してみようと思ってます。

>オフ会の醍醐味は、店で直に見られないパーツが見れること

そう、まさにそこですね。
あれ付けたらどんなになるんだろう、なんてことが目にすることができるのは大きいですよね。
2013年6月4日 12:28
こんなトコロに着目されるとは流石です^^;
こうして見ると現代の車はボタンの数が凄いですね。
跳ね馬さんはステアリングの裏にもボタンが有るとかなんとか
コメントへの返答
2013年6月4日 12:35
あはは、ありがとうございます。
ボタンは多くなってますよね。
プリウスとかレクサスも凄いらしいですよね。

ほかのも見てみたくなりました。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation