• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

土曜日は山登り^^;

土曜日は山登り^^; AKIRAでございます。 今回はジムニー!

本日珍しく連投(笑)

後にしとくとめんどくさくなっちゃうので・・・

土曜日は妻と山登りしてきました。

ということは、前日登山のあとに車いじりしてる訳です。

我ながら疲れ知らず(笑)

ま、車いじり後はヘトヘトでしたが(’’

ということで時系列が前後しておりますがちょこっとだけ。

先月からいろいろ始めてますが、今回は晩秋の三峯神社。

と思ってたのですがすっかり落葉後になってしまい、完全に一週遅かったのです。

とはいえ先週は土日と雨でしたので残念な感じ。



ちょうど長瀞は紅葉真っ最中だったようですね・・・

今回訪れたのは三峯神社の上、奥宮のある妙法ヶ岳(1329m)。 三峯神社が1000mくらいのため

高低差は300mほどですが、木の根が張り出してたり急な階段や鎖場があったりと

楽しい上りでした。



登り始めて途中の分岐手前でアクシデント。

履いていた登山靴ですが、古いもの引っ張りだして履いてたんです。

なんかぺったんぺったんいって変な具合だなあ、なんて思ってたら



靴底パッカーン。

おいおい(笑) 洒落にならねぇと焦ったのですが準備しとくもんですね。

以前に載っけたかもしれないパラコードを編む奴。

テントコードも編んでキーホルダーにしてぶら下げてたおかげでバラして靴固定。

事なきを得ました(’’

そんなトラブルもありつつ割と急な坂を登りながら最後のメインイベント。

最後に急階段と鎖場が.



連れもヒィヒィ言いながら登ったりして。

とは言え登っちゃえば平気なもんで開けた先でお互いお決まりポーズw



その後、これもマイブームの山野点。そして敬意を表してアンパンで休憩。



ゆっくり堪能したあとは結構なペースで三峯神社まで。

参拝していこうかと思ったのですが、本堂前で大行列してるんで参門まで戻って撮影して。



綺麗でカッコいい参門ですよねぇ。 西武鉄道のCMでおなじみですね。。。

紅葉だったら最高だったのに(’’

その後はもう我慢できなかったので神社下の食堂でお昼ごはんとなりました。

私は前から食べたかったわらじカツ丼。



漬けたタレが美味しいですね~

そして妻は冷とろろそば。 新そば始まってたので美味かった^^



そして秩父に来たらってことでしゃくし菜ご飯。



二人で頼みすぎたと後悔(笑)

ゲフーとなりながら帰路に付きます。

の前に。

せっかくここまで来たのでハイタッチドライブのダムも!ってことで

未開の地の大洞ダム取ってきました^^



ダム自体は急坂降りてかないと見られないので激しい林道途中でゲットできたので戻りますw

その途中で鹿の解体小屋見れたりとか貴重な体験できたり(汗)

皮剥がれた鹿さんと目があっちゃいましてw 内蔵とかすごいボリュームでした・・・

テレビで放送できないグロさ(笑) 

ソレはいいとして、そのあとは大滝温泉で温泉浸かって帰りました。

いやあ、濃厚な山遊びができて充実した一日でありました^^

次は今年多分最後のトレッキング。 百名山の一つ、筑波山に行こうかな。
ブログ一覧 | 日記&headline | 日記
Posted at 2015/11/22 22:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年11月22日 23:36
いい場所ですね!
ヤッパリ登山は最高です!\(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月22日 23:38
楽しかったですよ!
ここも後半結構たいへんでした(汗)
2015年11月22日 23:56
奥様と山登りとは、ハイレベルですな(何が?)。

うちの嫁さんも登山するのですが、一度も同行したことはありません。
そしてこれからもまずありません(爆)。

オツですた。
コメントへの返答
2015年11月23日 6:47
乙ありでござる。
奥様山ガールだったんですね。良いじゃないですか、山のてっぺんで飲むコーヒー最高ですよ。
一緒にどうですか?(*´∀`)ノ
2015年11月23日 18:11
乙でした。
奥宮参拝するのに鎖場って、よく考えるとかなりハードル高い参拝ですね(笑)

わらじカツ丼おいしそう。
一度食べてみたい。
コメントへの返答
2015年11月23日 18:23
乙ありでございます。

信仰の対象を山頂に供えるので必然的に険しくなっちゃうのはしょうがないこってすな。
手前の低いところで賽銭なげてお参りした気になってちゃ本来はダメだってことでしょうか(笑)

今度はわらじカツ丼とダム三昧ツーリングします?(汗)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation