• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

快適装備をDIYしてみる。

快適装備をDIYしてみる。 AKIRAです。

CX-3に乗り換えてから、こいつで車中泊も出来たら快適だろうなぁ。と

考えていました。

遠方の山へのアクセスを早める事もできるし、

キャンプで最大活用も可能ですし。

ということでまずは助手席を前にスライド、背もたれを倒して後部座席前の空間に

後部座席の背もたれを倒した状態と同じ高さに嵩上げしてあげればフラットな空間の出来上がり。

と、簡単に思ってたのですが、素材や足の組み立て方法などで苦慮していました。

ある日動画サイトで紹介されていた100円均一商品のアウトドアテーブル。

なんとこれが助手席後部空間を埋めるのにいいサイズでした。

というわけで早速最寄りのダイソーへ赴き入手。



税込み550円也。

そのまま入れてみてすんなり行くことはありませんでしたが、

部品を木工で自作することでいい感じにフラットな空間を作れました^^





これはいい商品だ(*^^*)

詳細を整備手帳にアップしてありますのでよければご覧ください。

車中泊用キットを100均商品と合板で作ってみる。


車中泊用キットを100均商品と合板で作ってみる。[続き]
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 16:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation