今日は午前中に神棚の掃除やら神社の御札を張り替えやらをして、その後カミさんの買い物のドライバーを仰せつかりました(^_^;)
昼食後、家屋の外側で気になるところを掃除しながら、コペンの汚れも気になりました。
明日は出勤なので、明後日にインプレッサスポーツと一緒に2台洗車の予定だったのですが、
穏やかな天候でもあるので、今日コペンだけをやることに決めました。
カミさんには、インプレッサスポーツは明後日にやることを宣言してからでないと、
また自分のばかり・・・と、言われてしまうので(^_^;)
でも、今月上旬の結婚式の前にはインプレッサスポーツだけ洗車したのですから・・・。
その時感じたのは、1台の洗車は結構いい!!ということ。
いつも複数台やろうとすると、なんだか気忙しいのです。
そこで、今日はコペンだけやろうと決めて洗車にかかりました。

今日は奥のインプレッサスポーツはやりません。
1台だけだと、終わる時刻をそれほど気にしなくていいのはとても精神的にいいです(^_^)v
コーティングのメンテナンスクリーナーも塗布しました。

ただ、このダイハツさん得意の?「スマートフィニッシュ」なんですけど、
メンテナンスクリーナー拭き取りの時に“残パウダー感”半端なくないですか!?
ご使用なさっている方、いかがですか?私はいつも難儀してます(-_-)
午後から1台と決めて、プラ製部分のクリーナーと、フロントガラスの撥水もやって・・・
気持ちもゆったり取り組んで終わりました。

きれいになりました。
現在、午後4時前です(^_^)v
1日1台洗車は、とてもいい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/12/27 15:47:14