• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

明けましておめでとうございます。

今更何言ってんだこのアホ!、とか言わないでくださいね(;´Д`)

ご無沙汰しております、もしこしです。

私のみん友さんの中に、どうやら私は死んでいると思っている方もいらっしゃる模様なので、ひさびさのブログアップです(°°)

いや~、フェイスブックの方が更新しやすいんですよ(´`:)

そんな話はさておき、2014年仕様に向けて色々細々と動いてますです、はい。。。

作業予約と部品の手配が始まってるのだけ羅列しますと、

①オーディオ サブウーファー追加
前々から言ってましたね、これ。
ようやくです。
ショップのピットが大混雑中なので早々の作業予約。
作業は7月頭から開始です。
T1000-4adブリッジでロックフォードP2を2機駆動です。
多分というか、間違いなく化けますよ!

②ステアリング交換&社外メーター追加
最近妙に気になってるステアリングの日産マーク(´・ω・`)
インフィニティに変えるとしてもそう安い品物ではないので、どうせならと完全に社外のステアリングに交換です。
NARDIに、ボスからいつでも脱着可能なラフィックス2で如何にもと言った感じになる予定です。
で、さらに社外メーター追加で完全に『そっち系』へ(笑)
水温、油温、電圧計を追加予定。
水温&油温は大御所Defiの最上級シリーズ、ADVANCE BF。
電圧計はオーディオメーカーの物をチョイス。
追加メーターと言えばダッシュボードかピラーが定番ですが、ピラーはオーディオが入ってて無理、ダッシュボードに穴をあけたり糊やテープを貼り付けるのにも抵抗があるので、ステーをワンオフしてもらって少々意外な場所に付けます。
部品手配、ステー製作は始まりました。
オーディオ前には完成するかと思われます。

③マフラーワンオフ
おい、こないだマフラー弄ってたじゃねぇか!、とか言わないでください(°°;)
諸事情によりこの話の運びとなりました。
サイレンサーとか諸々手配済みです。
こちらは秋口から製作に入ります。
とある事に目標を据えて。。。( ´艸`)

ま、今年はこんな感じですかね!

とりあえずなんとか生きてます(笑)

それでは皆様、ごきげんよ~う
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/25 10:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月25日 11:37
あけましておめでとうございます(*^^*)


って、もう2月終わるぞぉ~(丿 ̄ο ̄)丿


と言わずに(笑)お久しぶりデス\(^o^)/



相変わらず、お忙しい様ですね…(^^;



ところでフーガのリコール、どうなりました!?
コメントへの返答
2014年2月26日 2:11
ぴろさん、お久しぶりです!!!

なかなかこちらは更新頻度が落ちてまして^^;

かなり忙しくて参ってます・・・

リコールの件はお手数おかけしました。。。

とりあえず今回は、車屋が手配済みだった合川で通しました^^!
2014年2月25日 12:04
ご無沙汰です(^^;

てっきり死んでると思っていました!!(嘘)

ゆーぬんのブログに登場されていたのでホッとしました♪

弄りが止まりませんね~
コメントへの返答
2014年2月26日 2:14
きょうやんさん、おひさしで!!!

激務過ぎて半分死んでるので時間の問題かもしれません(笑)

ぼちぼちやること絞ってこれて、無くなってもきてるんで落ち着くかと思われます^^
2014年2月25日 12:27
明けてましたおめでとうございます(^^)/

またまた進化の兆しっ!!
勢いは止まりませんな(^_^)b
コメントへの返答
2014年2月26日 2:15
バッシさん、こちらではお久しぶりで^^

今年は車検が無いのでスパートの1年になりそうです^^!!!
2014年2月25日 13:42
明けましておめでとうございます!

ことよろです♪(笑

更に、進化予定なのですね!!

アップを楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年2月26日 2:16
ジュウゾウ兄貴、お久しぶりで!!!

南のダークブルーは低収入ながら頑張ってます(笑)!!!

温かく見守ってやってください^^!
2014年2月25日 14:30
明けましておめでとうございます♪

正月は関西に来られてたようで!!

進化したフーガ見せて下さいね(^o^)
コメントへの返答
2014年2月26日 2:18
石新さん、お久しぶりです^^

ええ、なかなかオフ会等の日程に合わせられないので、直接連絡取れる人にお声かけして集まりました^^

今年は顔合わせしたいですね^^
2014年2月25日 16:42
明けましておめでとうございます
今年こそ宜しくお願い申し上げます(´ω`)

先日はお会い出来なくて残念でした。
まさか渋滞と遊んでいたら、到着が20時だったかな?
になるなんてw


来月いっぱいは、おそらく
土曜日夜中
日曜日1日、箱崎埠頭で遊んでますので
そちらの方角に手でも振っておいてくださいw
コメントへの返答
2014年2月26日 2:21
銀粉さん、どーもー!!!

まだ九州でお仕事中ですか^^!?

3/1、初の取材で福岡にいるので、箱崎周りでブイブイ言わせてから帰ることにします(爆)^^!!!
2014年2月25日 18:58
あらっ♪お久しぶり~(^^ゞ

あけおめ~♪ことよろ~♪

進化が止まりませんね~(^O^)b
コメントへの返答
2014年2月26日 2:22
平ちゃんさん、お久しぶりです~^^

今年もよろしくお願いします^^

今年はイベントとか諸々出ようと思ってまして^^

ラッシュイヤーです!!!
2014年2月25日 20:27
明けましておめでとうございます♪(o・ω・)ノ))
ことよろです♪
僕も、もしこし様を見習い、日米友好通商条約車両にするべく細々と活動中です(笑)

INFINITIのエアバックモジュール、地味にお互いですよね(´・ω・`)
ナルディのステアは渋すぎです(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月26日 2:25
ほりーさん、おひさしです^^

見習うだなんて恐れ多いです^^;

自分の車も、地元の大先輩のお車をお手本に参考にやってますから!

モジュールのカバーだけ変えれれば良いんですけどね、なんでAssy交換なんでしょう^^;

梅雨から初夏にかけてまた進化するのでお楽しみに^^!
2014年2月26日 0:20
明けましておめでとうございます(笑)

マフラー早くも換えちゃうんですね(^^)
納得のいく音の出るとよかですね〜
コメントへの返答
2014年2月26日 2:28
ショッカーさん、お久しぶりです^^!

音質より音量のほうで少々トラブりそうな感じなんで、どうせなら1から作り直しちゃおうということになりました(笑)

かなりの長期間預けで、色々やってもらう予定になってます^^
2014年2月26日 12:54
明けましておめでとうございます!?
自分もFacebookがメインになってる件(笑)
4月から14年仕様スタートします~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年2月26日 20:20
JBさん、こちらではおひさしぶりです(`・ω・´)

なんて言うんでしょうか、フェイスブックに慣れるとアップしにくいです(´`:)

今年もお互い精進しましょう( ´艸`)
2014年3月3日 21:40
明けたけどまた閉めて明けましておめでとうございます!(笑)


やる気満々状態yearですね!今年は(笑)
コメントへの返答
2014年3月4日 7:26
おはようございます(^^ )

今年は車検ないんでですね(´▽`)

少し気合い入ってます(`・ω・´)

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation