• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

人を大切にしなかった結果で自業自得

人を大切にしなかった結果で自業自得

「すき家」ゼンショー、初の営業赤字へ 深夜の休業響く

朝日新聞デジタル 11月10日(月)22時44分配信

牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは10日、2015年3月期の営業損益の予想をこれまでの80億円の黒字から17億円の赤字に見直した。純損失も従来の13億円から75億円に下方修正した。

営業赤字も純損失も82年の創業以来初めて。株主への配当も初めてなくす。1人で営業する「ワンオペ」が批判を浴び、多くの店で深夜の休業を余儀なくされている。値上げに伴う客足の落ち込みや、輸入牛肉の仕入れ値が、円安と海外需要の増加で高騰していることも響く。

「ワンオペ」の見直しで深夜は2人以上で営業するように10月1日から切り替えたが、そのための人手が集まらず、深夜の休業は10月末時点で全国約2千店のうち1200店近くに広がった。これが営業損益を55億円押し下げる。



自宅から1番近いすき家は、ずっと何事も無く営業していて、少し離れた所に有るすき家は「何とか工事中」でしばらく閉店してましたが、この前見た時はいつの間にか開店していましたので「少しは体質が変わって来たのかな」と思っていました。

でも、結局本来の人件費をワンオペにする事で削って、無理やり価格を抑えていた結果がこの赤字なのでしょうね。
ワンオペを解消しただけで、それが赤字の要因になるのですから、そもそも成立されていない事業で、いつかはこの様な事に成っていたのでは無いかと。
中には有能な店長が、どうにかワンオペでも上手く乗り切っていた店舗も有ったとは思いますが、人を大切にせず利益を追求する余りに、全店舗にワンオペを求めるのは悪乗りも過ぎると思います。

今迄、黒字だったのは、如何に従業員を犠牲にして利益を得ていたという結果で、ブラックとは呼ばれ無いまともな経営体制だったら、赤字になるはずだったと言う事だけの様な気がします。
完全に自業自得としか思えません。

個人的には、食券販売機を導入するだけでも、従業員にとってはかなり負担減に成るのでは無いかと考えます。
現場からは、他にも業務環境を改善して欲しい等の上がっていたのでは無いかと思いますが、この会社の経営者は利益のみを追求してそれらの声を無視していたのでしょうね。
ここの経営者及び役員は、どれだけの報酬を得ているのか是非知ってみたいです笑

最大の原因は、人を大切にしなかったと言う事に尽きると思いますが、テレビにも出て責任逃れみたいな言い訳をしていた経営者がいる限り、客離れは減らない様な気がします。同じ様な経営方法で、露骨に店舗ばかりを増やしている企業全部がブラックだとは言いませんが、すき家の現状を見ても何も感じないのなら、次は自分の番かもと思った方が良いと思います。

本来の価格は1杯いくらが適正なのかは分りませんが、店舗がそこらじゅうに無った頃は、吉野家の牛丼は並みで400円でしたが、今とは違って毎日食べても飽きない味をしていた記憶が有ります。
難しいですが、マスゴミの値下げを煽る様な報道もそうですが、消費者側もただ無理な価格破壊を求めれば良いと言う訳では無いなと思いました。

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2014/11/12 21:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
にゃご吉ーRさん

山岡家を卒業する。
別手蘭太郎さん

4.21 妙義山での「ゆるゆるオフ ...
のにわさん

新潟県親不知らずビアプラサ
みぃ助の姉さん

D51に会いに行こう D511085
dora1958さん

ゴールデンウィーク1日目まで
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 7:56
経営者はいつだって働いて頂いている方々の幸せと家庭を守らなければならない。という根本的な考えが完全に欠落していますよね。すき家はメニューのバリエーションも比較的多く好きでしたが、、、心を入れ替え頑張って頂きたいですね。
コメントへの返答
2014年11月13日 8:37
全く仰る通りだと思います。

あの経営者が心を入れ替えるとは思えませんので、他の経営者に変わらなければ、マクドナルドの様に成って行くのでは無いのではと考えます。
2014年11月13日 14:24
店舗が多すぎなのかな?と思うのですけどね。

近所にも有りますが、客席が一杯に成る事はまず無いですし、お客さんの入りもそんなに多いとは思えないんですよね。
そんな状態で、従業員のお給料や、店舗の借金など有ったら、どんだけ売り上げを上げたら利益が出るのだろう…?

お客さんを増やそうとかよりも、コスト削減ばかり考え過ぎちゃうから、お客さんが増えないのでしょうね。(* ̄∇ ̄)ノ

コメントへの返答
2014年11月13日 14:33
私の住んでいる方だと、すき家は吉野家に比べても店舗数が多いです。

車で通りすがりに見ても、お客が沢山入っている様には見えませんし、無駄に駐車場だけが広く感じます。

従業員の労働環境や安全面も考慮する事無く、儲けだけを追求すれば、最初は良いかも知れませんが、やがてはこの様な結果に成るのでしょうね。
2014年11月13日 14:25
コメ失礼します。

原材料高騰で厳しいのは全ての業種で同じです。小麦粉やマヨネーズ等の商品の値上げも仕方ないです。
夜中に仕事をしていると必然的に24時間営業の牛丼店やラーメン屋での食事が多くなるので、夜間営業無しはユーザーにも厳しい。
多少の値上げは受け入れますよ。
食事をしたいユーザーにも従業員にも厳しい体制はいかがなものでしょうね?

失礼しました。
コメントへの返答
2014年11月13日 14:40
こんにちは。

他の業種が値下げ出来ずにいる中で、この業界だけが、これまで異常だったのでは無いかと思います。

この経営者は、従業員を「雇ってやっている」と言う感覚なのかも知れません。
それでは、成り立たないはずです。

多少値上げしても、24時間営業のお店を利用する機会の多い人は、私も理解してくれると思います。
2014年11月13日 14:38
こんにちは🙋(^^)/。☀





同じゼンショーグループの松屋は、食券機導入してますねェ。

んま、人を大事にしない処は必ず痛いしっぺ返しが来るという典型ですね。
そう言えば、深夜・早朝営業しないすき家は多く見ますが、吉野家も深夜2:00~4:00の間休んでいる店舗を見ます。此って、労基署から指導入ったのか、気に成りますね。



コメントへの返答
2014年11月13日 14:44
こんにちは。

松屋は確かに食券制ですね、同じゼンョーとは知りませんでした。

吉野家が深夜に休んでいるのは知りませんし、理由も分りませんが、すき家の場合は人の事より儲けを追及したらどうなるかと言う良い見本だと思います。
2014年11月13日 14:57
ふたたびコメント※💬失礼します\(__)





今、Googleで検索した戸頃、松屋は松屋フーズで別の会社の様でした。
どうやら、なか卯と勘違いしていた様で。知ったかぶりした様で申し訳ない🙇😫ですm(__)m。


然し、ゼンショーグループってココスに華や与兵衛と、えらい店舗数を構えてますね💦(汗)。
その店それぞれが、ちゃんと労基法遵守しているか気に成りますね。




コメントへの返答
2014年11月13日 15:09
了解しました。

労基法を無視していると、いずれ内部告発等から、たかの友梨みたいな事に成るでしょうね。
2014年11月13日 14:59
こんにちは。↑は松屋ではなくなか卯だと思いますよ。
コメントへの返答
2014年11月13日 15:10
こんにちは。

ご自身で気が付いて訂正されました。
2014年11月15日 8:03
お疲れ様です🐱
消費者は無理な価格競争は求めていないと思いますよ。やはり安心安全が一番大切な子とかと思います。安いものは安いなりのクオリティーしかありませんからね、私は自分のものを買い物に行く時は必ず一番良いグレードのものを選びます。結局は安物買いの銭失いになりると思いますからね❗
最近は牛丼は行かなくなりました。牛丼に価値を見出だすことが出来なくなりました。どうしても昼飯にはランチや定食で行ってしまいます。ただブラック、ブラックと騒ぎすぎるのもいかがなものかと思います。私の会社も早朝から23時くらいまで仕事をしてますがやらないと終わらないし顧客からの電話も夜中までかかってきますし、土日祝でもお構い無いですからからやらざるおえないですよ。そのため外食産業だけでなく産業構造そのものを業界あげて改革していかないとこのようなブラックな問題や企業はなくならないと思います。
コメントへの返答
2014年11月15日 8:36
お早うございます。

私は、ブラック企業どうのより、すき家の玉葱が中国産だと知ってからは、行っていません。

>結局は安物買いの銭失いになりると思いますからね❗

結局は安さを求めて痛い思いをしてもそれは、自己責任何だと思います。

お疲れ営業マンさんの仕事内容は大変だと思いますが、何処の会社も似た様な事は有るでしょうね。
でも、この会社のワンオペと言う事とは、話が違うと思います。
勤務体系は無茶苦茶だし、従業員の身の危険すら守れないのですからブラックと騒がれても仕方が無いはずです。

経営者の意識改革や労基法に違反した場合の罰則強化等を業種に問わず行う必要が有ると考えます。
2014年11月15日 8:51
こちらこそありがとうございます

ワンオペは確かに無理のある業務体系かと思います。夜中に一人で店を切り盛りすることは仕事が大変とかよりも従業員の安全が守られないですよね、夜中だと強盗がきたり、また何かの体調不良で倒れても誰も気がついてくれないなど問題が山積みですよね
ただあの価格を実現するためには必要悪だったのかと思います。しかし顧客はそこまで価格を求めているわけでもないのにゼンショー、吉野屋などが無駄な価格競争をしたからそうなってしまったのかと思います。外食産業は基本的には従業員を大切にしようという考え方はないですから外食産業に従事することが基本的には間違いなのかもしれませんね、私も3Kの代表の建築関連の仕事をしてますが若い人はどんどん辞めていきます。ブラックな会社や業界はどこまで行ってもブラックですから法律的に規制をしてもいたちごっこかと思います。じゃあどうすれば良いかと言えば私にもわかりません、私も週7日働いていますが働かないと資金繰りが行き詰まり資金がショートしますから仕事をしてますが考えさせられますね
コメントへの返答
2014年11月15日 9:07
これで最後にします。

確かに無駄な価格競争ですが、マスゴミが煽ってみたり、低価格を求めていた顧客は少なく無かったと思いますよ。

>外食産業は基本的には従業員を大切にしようという考え方はないですから外食産業に従事することが基本的には間違いなのかもしれませんね。

何処ににそんな事が載っているのか知りませんが、それは外食産業で頑張っている方に失礼な事では無いでしょうか。

法律の規制を厳しくすれば、いたちごっこかも知れませんが、内部告発等は必然的に増えると私は思います。
それが経営者の意識改革に繋がれば良いのですが。

色々な考えが有ると思いますので、ご自身のブログで書いて見て下さい。
2014年11月15日 11:15
こんにちは。
社長は学生運動やっていた典型的な共産主義者だったみたいですね。
そんな奴が社長になって会社を運営すると、労働者は家畜の扱いになるなると同時に、指導者の自宅は豪華な建物に住んでいるという典型的な形態に。。
出世している連中も周囲はYESマンばかりですから、ゼンショーぐらいの規模になると、ちょっとやそっとじゃ考え方なんか変わらない。
マルハニチロの件も、皮肉にも蟹工船の舞台になったのはマルハニチロの船だったというのはね。
コメントへの返答
2014年11月15日 11:55
こんにちは。

学生運動をやっていたのは知りませんでしたが、共産主義者がトップに立つとロクな事が無いと言う事ですね。
マスゴミも働いている人の時給等は公表しても、経営陣に関してはスルーですので。本当に糞だと思います。

ちょっとやそっとで変わらないのなら、内部告発をきちんと調査したり、罰則強化をする事も大事な事だと考えます。

プロフィール

「フジテレビ、ゴールデンタイムの世帯平均視聴率がテレビ東京を下回ってしまう フジテレ元アナ「間違いなく上層部のセンスがない」http://blog.esuteru.com/archives/10202478.html
何シテル?   04/27 21:40
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
789101112 13
14 15161718 1920
2122 23242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation