まとめ記事(コンテンツ)

R_SWさん
2022/07/28

続・ナンバープレートを前にオフセットして冷却を促す(冬は戻せる)

カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > その他

1
やはり前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/407402/car/2353895/6976790/note.aspx
のこれでは下の方が倒れてきたので
M6ボルト直通式にしてみます。
2
施工場所は、前回同様ナンバー取付部分で隠れる、ここを生かしたい。
3
【材料】
・プラス デスクトレー M 310×250×37mm 63-812 ブラック

・光モール ブラック丸パイプ 300 1000X10

・ステンキャップボルトM6×60mm(長いアプセットボルトが欲しい所) ×2本
4
デスクトレーは予想より薄く(PETの可能性もあるかと思ったけど、PS用の接着剤が使えたので、材質はおそらくPS)、直線部分はPカッターとカッターとニッパー、円弧部分を爪切り、穴は2mmのドリルで穴を開けステップドリルで加工。

丸パイプは内径が6mmなので、38mmにノギスでケガいてノコでカット。
5
スズキ純正は横が残念なので前にオフセットすると余計目立つので
セイワのゴールドのしてみました。
目立ってくれた方が後ろの謎パーツが目立ちにくい効果にも期待していく。
6
合体。
7
横から。

ナンバーの中心に対して、バンパー側のナンバーの凸部分は若干ずれているようで、もっとぴったりな黒いアイテムを見つけたらバージョンアップしたいと思います。

前回ナンバーを外した時のもわっとした熱気は感じられず、ちょっとづつの改善の積み重ねや差し引きの再検証を重ねていきたいと思います。
吸気温度1℃1馬力

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース