- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォーターラインシリーズ
#ウォーターラインシリーズのハッシュタグ
#ウォーターラインシリーズ の記事
-
重巡鳥海の製作(錨鎖甲板の工作)
甲板上の細かい艤装品を装着していきます。フェアリーダーは0.5mmプラバンから作ります。0.75mmの間を開けて0.4mmの穴を開けて、その二つの穴が繋がるようにナイフで削ります。次にその穴の周囲がフ
2025年7月5日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その9)
フェアリーダーは0.5mmプラバンから作ります。0.75mmの間を開けて0.4mmの穴を開けて、その二つの穴が繋がるようにナイフで削ります。
2025年7月5日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海製作資料集
各種資料を格納しておく場所です。
2025年7月5日 [フォトアルバム] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(魚雷発射管設置・艦底板取り付けなど)
前回ブログで手掛けた4番主砲前の甲板室に水密扉などのディテールを追加し、甲板上に設置しました。なかなかいい感じに出来た気がします♪艦首にアンカー格納部を作ります。シコルスキー図面で位置と大きさを特定し
2025年6月29日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その8)
前回ブログで手掛けた4番主砲前の甲板室に水密扉などのディテールを追加し、甲板上に設置しました。なかなかいい感じに出来た気がします。
2025年6月29日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(甲板の処理など)
甲板の処理を行う前に、主砲のバーベットを設置します。ここで問題となるのが4番主砲前にある甲板室。平面は台形のようになっていますが、その斜辺の途中に切り欠きがあり、機械室排気口があることが建造中の高雄な
2025年6月22日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その7)
甲板の処理を行う前に、主砲のバーベットを設置します。ここで問題となるのが4番主砲前にある甲板室。平面は台形のようになっていますが、その斜辺の途中に切り欠きがあり、機械室排気口があることが建造中の高雄な
2025年6月22日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(船体の修正その5)
甲板の大半の面積にリノリウム材が敷かれています。リノリウム材は1/700にすると長さ39mm、幅2.6mmとなるので、まずは横向きのラインをシャープペンで下書きします。ここで気になったのは、艦尾から若
2025年6月14日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その6)
甲板の大半の面積にリノリウム材が敷かれています。リノリウム材は1/700にすると長さ39mm、幅2.6mmとなるので、まずは横向きのラインをシャープペンで下書きします。
2025年6月14日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(船体の修正その4)
前回ブログから1か月少々経ってしまいました。この間、本当にいろいろなことがあって、模型工作どころではなく、先にアップした二式水戦を素組みするのが精一杯でした。とはいえ、私を待っているキットたちのために
2025年6月7日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その5)
少し前にシェルター甲板前端の形状を調べていました。
2025年6月7日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(船体の修正その3)
船体のアウトラインが出せたので、次に舷側外板の段差表現を行います。鳥海にはミジップの詳細が分かる写真が残っており、それにはっきり写っています。しかし艦首及び艦尾付近はそうした確認が出来る写真が残ってい
2025年4月29日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その4)
舷側外板の段差表現を行います。シコルスキー氏の「重巡高雄図面集」の側面図に示されたラインを参考にしながら、マスキングを行いました。直線部は紙製、曲線部はタミヤの曲線用マスキングテープを使っています。
2025年4月29日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(船体の修正その2)
キットの艦尾は図面の数値と比べると横幅がわずかに狭いようです。数値にして1mmほど。また全長が6mm不足する点については、5番主砲バーベット後端で船体を切断して延長してやるのが最も良いように思われます
2025年4月13日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その3)
キットの艦尾は図面の数値と比べると横幅がわずかに狭いようです。数値にして1mmほど。また全長が6mm不足する点については、5番主砲バーベット後端で船体を切断して延長してやるのが最も良いように思われます
2025年4月13日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
ウォーターラインシリーズ 1/700 タミヤ 旧日本海軍 軽巡洋艦 矢矧
2025年も4月に入りましたね・・・ニュースでも報じられていましたが終戦間近の1945年4月7日・・・旧日本海軍の大型水上艦による最後の組織的攻撃となった天一号作戦の一環として行われた坊ノ岬沖海戦にお
2025年4月8日 [ブログ] JR120XEさん -
重巡鳥海の製作(船体の修正その1)
前回ブログで触れたように、箱の大きさに合わせて全長が短くなっている点の修正が必要ですが、その他にも多くの修正が必要となります。シェルター甲板前端の斜めのラインですが、新造時高雄の図面と照らし合わせると
2025年3月28日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その2)
シェルター甲板前端の斜めのラインですが、新造時高雄の図面と照らし合わせると微妙にラインが異なるので、赤線のように若干鋭角になるよう修正します。
2025年3月28日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
重巡鳥海の製作(キットのチェック)
少し前に第19号輸送艦を始めとする捕鯨船団ジオラマを完成させましたが、実はその途中、重巡洋艦鳥海の製作も始めていました。キットは40年くらい前に買ってあった高雄。ウォーターラインシリーズNo2です。価
2025年3月19日 [ブログ] ザクとは違うさん -
重巡鳥海(製作編その1)
キットは40年くらい前に買ってあった高雄。ウォーターラインシリーズNo2です。価格が700円の時代ですね。
2025年3月19日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
413
-
485
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
143.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/10
-
2025/07/10
-
2025/07/10
-
2025/07/10
-
2025/07/10