- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートマオイル
#オートマオイルのハッシュタグ
#オートマオイル の記事
-
15万キロにてCVTフルード交換とんでもねー事になったw①オイルのみ編
CVTフルード交換すっぞ!上げる
2025年7月28日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
ATF交換DIY ※お勧めしません
ATFは交換しないで良いらしいクロスビー。仕事用車(タウンエース)のATF交換のついでにやってみます。ちなみにタウンエースは簡単。下にもぐってドレンボルト外してエンジンルームの点検ゲージから入れるだけ
2025年6月26日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ATF交換(リキモリ ギアトロニック3)
公式には不要となっている?ATF交換。一般的な乗り換えサイクルでは不要なんでしょうが、セダンタイプのアルファロメオで純粋な内燃機関として最後のモデルとなるかもしれないジュリアには長生きして欲しいと思い
2025年6月7日 [整備手帳] TSuzukiさん -
オートマチック添加剤投入
オートマの調子が悪くなってしまった。オートマオイルは頻繁に交換しているが、普通に走っているだけでも100度を超えてしまうようになった。そしてこうなると走り出しの時、ガツンと大きなショックが出るようにな
2025年5月21日 [整備手帳] Crystalmintさん -
WAKO'S CORE701
これまで、WAKO'S AT-PLUS を使っていたがATF(オートマオイル)の交換のタイミングでグレードアップ。1速2速3速の変速ショックが殆ど感じられない様になり、大変満足。スムーズな加速を望んで
2024年12月31日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
オートマオイル交換
なじみの整備屋さんで60000Kを越えたので…本当は50000Kでやりたかったのですが…古いオイルを抜いています。
2024年11月15日 [整備手帳] 夕焼け番長さん -
ATF交換
23年10月の過去ネタ。ブレーキローター、パッドも4万キロ前後に交換したので、これからも長く乗り続けるつもり。そうなると、ショックアブソーバーのヘタリも気になっている。C43はビルシュタインの別タンク
2024年10月16日 [整備手帳] よっしーたけぞーさん -
AISIN CVTフルード CFEx 20L CVTF7020
アイシスにはアイシンwって、買ったもののいつ変えるかはわからないw15万キロぐらいが頃合いがいいかなぁ^^あっ、ストレーナーやらパッキンやら全て揃えてあります。https://amzn.to/4e6H
2024年9月19日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
中国興業 DAYTONA SYNTEC ATF
認定部品商専売のオレンジ色のシリーズ今まで使っていたスノコMARVIC FULL SYNTHETIC ATFは今どきの低粘度ATF使用車にも適合させるためか、動粘度が低め(40℃ mm2/s) 33.
2024年7月14日 [パーツレビュー] しろててさん -
デリカD5のオートマオイル交換へ向けて その2
デリカD5のオートマオイル交換に向けて、ここまでハードルが高いとは思わなかった件、パート2!オートマクーラーの部品を入手したので、、3Dスキャンを実行。実車の部品をスキャンした方がコスト的に安いのです
2024年5月12日 [ブログ] た~じ~さん -
デリカD5 アイシンスポーツ8速ATのフルードを圧送交換 その1
デリカD5のディーゼルターボと、パドルシフト付きのアイシン製8速オートマ、このコンビが、デリカ最高と言わしめるポテンシャルの一つなのですが、新車から走行距離も2万キロを超えたので、オートマオイルをトル
2024年5月10日 [ブログ] た~じ~さん -
今日オートマオイル交換で今後の運勢を占います。
命の次のオートマオイル交換です吉と出るか凶と出るか?ショップにて誓約書も書き交換してもらいます。前回174000キロで交換現在走行距離216000キロです。
2024年3月15日 [整備手帳] クロネコEKさん -
三速ATのオイル交換
交換履歴が無いしフィーリングが最悪なので交換しました。
2024年2月14日 [整備手帳] ren aya2さん -
ATF交換
備忘録:250,645km2023年5月12日の前回交換241,455kmから9,190kmEG-ECU3.0&AT-ECUのVer2.3への変更による高負荷シビアコンディション対策のため100,00
2024年1月30日 [整備手帳] style_plusさん -
ATF交換+添加剤投入
オートマオイル交換に興味あって相談したら、あんまやらない方がいいよーとの事でしたがやるなら半分ってことで、WAKO'S ATF TYPEIII 品番G706ってやつを5Lくらい交換してもらいました。も
2023年12月4日 [整備手帳] kunjyuni JDM_CENTURYさん -
139741km E/G OILエレ CVTフルード
モービル 0w-20 PIAA マグ付ツインフィルターCVT、MAGMAXの¥2000-ぐらいの/1L(x4L黄帽に御依頼、CVTフルードが抜けた感じ少なかったみたいで無交換だった可能性有一定距離
2023年8月12日 [整備手帳] 黒淡@NB2さん -
ATF交換
カストロールATFプロフェッショナル交換時走行距離:48,676㎞
2023年8月11日 [整備手帳] S5.さん -
e-powerギアオイル交換
今回、初交換ですがレビューの高評価のこちらをD.持ち込みで交換してもらいました。油代別途購入3493円送料込み
2023年6月25日 [整備手帳] トラニィさん -
ATFオイル交換
使用したオイルはホンダ純正ウルトラHCF-2特殊らしいです🤔本当は持ち込みで好きなオイルにしようと思いましたが互換オイルが無いとの事でしたので、Dにて交換してもらいました(汗)ホンダホームページより
2023年6月24日 [整備手帳] トラニィさん -
意外と簡単!?30プリウスATF(ギアオイル)交換方法
工具さえそろえば、ATFの交換は意外と簡単にできます。詳細はブログにてhttps://wp.me/p9PuLH-Ne
2023年6月21日 [整備手帳] めーぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
407
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06