- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャブオーバーホール
#キャブオーバーホールのハッシュタグ
#キャブオーバーホール の記事
-
ZZR250、エンジン始動!!
キャブをオーバーホールし、エンジンをかけました!何年ぶりにエンジンがかかったのでしょうね。スパークプラグ交換と同時に、エンジン内にキャブクリーナーを入れたので玉手箱を開けたバリに煙が…辺り一帯が真っ白
2025年6月29日 [ブログ] RYUTA.comさん -
キャブ・オーバーホール
キャブのオーバーホール症状から、少し違うと思ったが、購入して一度も開けてなかったので、、、異物が見つかったり…
2025年6月25日 [整備手帳] porcocorpoさん
-
5年放置 不動車 レストア開始 (CBF125 SDH125-52)
5年間も 放置した CBF125🇨🇳SDH125-52と やらを 預かってます。整備を 依頼 されたのです ( ̄▽ ̄;)💦僕の バイクじゃ〜ないですょ〜!▼話を 聞いてみた。タイヤ交換した ばか
2025年5月13日 [整備手帳] 外さん
-
不動車・・・復活するの? (タクトAF16)
タクトが ウチに やってきた。どのような 状態で、なぜ、動かなくなったのですか?と出品者に 聞いてみたが、「分からない!」と 言われてしまった。何から手をつけて良いやら・・・💦
2025年4月11日 [整備手帳] 外さん
-
オーバーフロー対応(PC30)
昨日、キャブをオーバーホールするもオーバーフローが直りませんでした。考えらえる原因として、1.フロートバルブ不良2.フロート不良3.フロートバルブの接地面不良を考えました。再度キャブをバラし、フロート
2024年12月22日 [整備手帳] づんづんさん
-
エアクリ交換と思いきやキャブオーバーホールするもオーバーフロー直らず。。
今年はあまり乗らなかったAPEですが、先日カバーを購入して久々に車体を見たらエアクリがサビサビでした…エアクリは購入していたので、サクッと交換してオイル交換でもしようかと思ったら。。
2024年12月21日 [整備手帳] づんづんさん
-
キャブオーバーホール!
キャブのオーバーホールを改めて行いました!スロージェットと加速ポンプが詰まってましたので掃除してやったら、アイドリングも調子良くなりましたよ(^o^)公道走行まであと少しですね~
2024年10月8日 [ブログ] 自爆王さん
-
スロージェット…
アストロプロダクツで安い方のキャブレタークリーニングニードルの安い方を買い直して来たけど昔と違って一番細いのが太く成ってる💧店員に確認したら『昔から変わらない』って言ってたのに。でもその店員は話して
2024年3月3日 [ブログ] ren aya2さん -
キャブ車の宿命③
各々単体のオーバーホールが終わったのでいよいよドッキング完成写真しか無いけど一つだけ言えるのはもうやりたくないねwとにかく1人の手では足りないので、まずは左右の2個ずつをグループにして2個をドッキング
2024年1月23日 [整備手帳] りょハチさん
-
キャブ車の宿命
なんかイマイチ調子が悪い…自分で所有している調子の悪い乗り物ほどストレスなものはない。点火の部品は限られているので…まあ避けては通れないよね。というわけで車体からキャブを外してもれなく一台の不動車が完
2024年1月10日 [整備手帳] りょハチさん
-
GPZ750R改(900) サーモパイプ水漏れ
ツーリングに行こうと、朝カバーを開けて一言。 「な、なんじゃこりゃー。」 仕方がないのでKLX250でツーリングに参加することに。
2023年12月10日 [整備手帳] TAK@JR8QVTさん
-
キャブオーバーホール
キャブをバラす時、パイロットスクリューはスプリングとワッシャーとOリングがあるので忘れず外します^_^パイロットスクリューは締めてとまった所から1+3/4回転戻しで揃えました。
2023年5月11日 [整備手帳] ゆういっつぁんさん
-
ベルト交換、その他整備
メーター読み:5,412km購入後、3年強で約10,000km弱走ったロニー・ジェイムス号。そろそろベルトがヤバいかも…スピードも出ないし…って事で、コイツを用意しました。買った時に既に平地で50km
2023年4月30日 [整備手帳] 4AじGさん
-
エンジン始動せず…
キャブを変更後かれこれ2ヶ月以上エンジンがかかりません…MID先生に聞いた方法でLPGでかけるも一瞬でエンジンストール⤵︎何度か試すもアウト😵再オーバーホールです。念のため前回のオーバーホール時にネ
2021年10月30日 [ブログ] 清興さん -
スーパータクト キャブレター清掃、アイドリング調整
まずはいつもの最初の鬼門、何とかエンジンかかりました。5分アイドリングでエンジンを暖めました。
2021年10月10日 [整備手帳] Childstoneさん
-
キャブレター点検
最近どうも調子が悪い。なんでキャブの点検をしました。
2021年7月4日 [整備手帳] 72styleさん
-
燃料コックの交換&タンク清掃&キャブ清掃
我が家にやって来て1か月の頃の話ですが^^;燃料コックからコックを動かすとガソリン漏れ起こしてるので新品に交換!それとタンク内のヘドロみたいな汚れが酷すぎて恐らくコックの中もヤバイ事になってるでしょう
2020年8月6日 [整備手帳] 原田 舞さん
-
キャブオーバーホール
乗りだしへ向けてキャブオーバーホールをノーマルエアクリボックスは付いていないので、簡単に外れます
2020年4月28日 [整備手帳] k-jumboさん
-
キャブ フロートチャンバーガスケット交換
DUCATIモンスターのエンジンを久々にかけようとしたらキャブからガソリンが漏れました。。。フロートチャンバーガスケットが硬化してパッキンになってなかったです成形品なので代用品は無し、どうしようと思っ
2019年12月11日 [整備手帳] MOVELさん
-
SRXの今後について考えてみる
6月は、SRXに良く乗りました。MT25より、レヴォーグより、走行距離が伸びました。しか~し、前々回の給油時、リッター15kmという、リッターバイク並みの燃費を叩き出しました。チョコチョコっとキャブを
2019年6月29日 [ブログ] yotchan.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10





![[トヨタ クラウン(スポーツ)]GSに着いたらダブルゾロ目とその前のフルハウスミラー番ゲッチュ🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/152/5330152/p1s.jpg?ct=c67750c45552)




