- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
R35 日産GT-R、アライメント調整でシャキッと!!
寒くなったり暖かくなったり、からだがついていかない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アライメント作業の様子をコクピット荒井のレポートでご紹介します。施工したク
2020年4月22日 [ブログ] cockpitさん -
雰囲気のあるアルトラパンSSに“RECARO SR-7F LASSIC”を装着!!
チンスポ風のディテールを採用したバンパースポイラーがいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトラパンSSのシート交換をコクピット荒井のレポートで
2020年4月20日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。TEIN FLEX Zでローダウンを行いました。ほどよい下がり具合いでセッテイングしています。また、16段の減衰力調整機構を搭載しているので乗り心地も損な
2020年4月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
コンパクトSUVにも効きます。リジカラで剛性アップしませんか。
新型のハスラーも気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、リジカラの取り付けと、それに伴うアライメント調整をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ボディとサ
2020年4月18日 [ブログ] cockpitさん -
レイズ ボルクレーシングTE37SAGA × WRX S4、精悍さ増し増しです!!
想像以上にごっそり肉抜きしていてビックリした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4のホイール交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。チョイスした
2020年4月15日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GRーXⅡ 19インチ
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。レアマイスター ドルチェ 3×5には、レグノGRーXⅡを組み合わせました。静粛性と乗り心地に優れるタイヤで、プレステージセダンにぴったりです。クルマの詳細
2020年4月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RG-R
トヨタ・アクアのカスタマイズです。ホールはBBS RG-Rをセットしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタ
2020年4月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ダイヤモンドブラックもいいけどシルバーが逆に新鮮。コンパクトカー御用達“BBS RG-F”を装着。
このデザインは永久に不滅な感じがする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフ7のホイール交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。チョイスしたのはBBS
2020年4月12日 [ブログ] cockpitさん -
まるで注射器みたい。どこもかしこもすんごきれいなE30 BMW M3に、REWITEC G5ギアオイル添加剤を入れました。
エンジン添加剤のPowerShotもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミッションオイル交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。クルマは素晴
2020年4月11日 [ブログ] cockpitさん -
クラッチペダルを踏んでもギアチェンジできず。見ればフルードが空、こんなところが原因でした。
油脂類の漏れはかな〜り気にしてしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S14シルビアの修理をコクピット荒井のレポートでご紹介します。シフトチェンジを受け付けな
2020年4月6日 [ブログ] cockpitさん -
Lehrmeister ドルチェ 3×5
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。ホイールは「レアマイスター ドルチェ 3×5」を装着。大人な雰囲気に仕上がりました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2020年4月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ブルーテールからカーボンタイプへ。マフラーでイメチェンもありですね。
エンドのデザインで雰囲気は一変すると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、現行クラウンのマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ガナドールからA
2020年4月3日 [ブログ] cockpitさん -
MUGEN / 無限 Styling Set(Fアンダースポイラー/サイドスポイラー/Rアンダースポイラー)
ホンダアコードハイブリッドのカスタマイズです。ボディ下側のボリューム感をアップして、よりスポーティな装いを実現するMUGEN Styling Setを装着。フロントアンダースポイラー/サイドスポイラー
2020年3月31日 [パーツレビュー] cockpitさん -
2020年、SSR新商品のホイールを一挙ご紹介!! 復活したミネルバを履きこなしたデモカーにも注目。
カタカナの“ディバイド”にもココロときめく、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、お店にお持ちいただいた新作ホイールをコクピット荒井のレポートでご紹介します。SSR
2020年3月30日 [ブログ] cockpitさん -
不安定なアイドリングの原因は、こんなところにありました。
アイドリングが不安定だといつ止まるかとドキドキしてしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴィッツの車検作業からトラブルシューティングをコクピット荒井のレポー
2020年3月26日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS グラムライツ57アルティメイト
ランサーエボリューションXのカスタマイズです。ホイールはRAYS GRAM LIGHTS 57Ultimate(レイズ グラムライツ57アルティメイト)を装着しました。美しいブルーカラーも魅力です。ク
2020年3月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
純正からの交換です。CUSCO機械式LSD Type-RS 1.5wayを取り付け。
しっかりとトラクションをかけ、気持ちよくクルマを前に進めたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、駆動系の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。GVBイン
2020年3月18日 [ブログ] cockpitさん -
もっと上質なロードスターRFへ。ビルシュタインB12投入。
ダンパー交換したら乗り心地がずいぶん良くなって大満足の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRFの足まわり作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します
2020年3月15日 [ブログ] cockpitさん -
さすがメーカー直系のTRD、サスペンションセットは懐の深い乗り味で魅了します。
アルヴェルにはドアスタビライザーやメンバーブレースなども用意されているようですが、個人的には装着するだけでホールド性を高めるという、スポーツシートカバーに興味がある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です
2020年3月13日 [ブログ] cockpitさん -
大迫力φ98センター2本出し、REMUS Power Sound システム マフラー取り付け。
マフラーは見た目も大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、R56 ミニ クーパーSのマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。輸入車には定評
2020年3月5日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
397
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 純正10.5型ナビ バックカメラ 両側パワスラ(山口県)
469.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/23
-
2025/07/22
-
2025/07/22